• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

整備部品到着。

自動車整備のために注文していた品物が届きました。
写真1

バルボリン・プレミアムコンベンショナル5W-30。
一時期このオイルがガロンボトルで売っていてずいぶんと気に入っていたのですが、ガロンボトルが日本に馴染まないのかすぐに消えてしまいました。
なお10W-40はホームセンターでたまに見かけるのですが、5W-30はウェブショップでしか手に入りません。


写真2

在庫の10W-40と並べてみる。
バルボリン祭りですな。



写真3

オイルに同梱されてきたバルボリンステッカー。
…つまりこれは!


写真4

ウイングに装着したイメージ。
だんだんとケイオス加減が増してきた気がしますが気のせいでしょう。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2016/03/23 19:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

キリ番
ハチナナさん

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 21:44
このペースで行くとリヤスポイラーに貼れなくなる日も近いような。
コメントへの返答
2016年3月24日 6:59
そこなんですよね。
ステッカー貼り過ぎるとスタイリッシュではなくなりますし、きちんと考えないといけないようです。
2016年3月24日 6:52
いろんな神社の御守りを身に付けているイメージw
コメントへの返答
2016年3月24日 6:59
たまにお守りを大量にぶら下げている車いますね。
神様がケンカして逆にご利益ないんじゃないの?と思います。

でもインプレッサもそんな感じになってきたので、信仰するオイルを一つに決めたほうが良いと思い始めているところです。
2016年3月26日 0:37
言われてみれば、ガロン容器は最近あまり見なくなりましたね。
ターボに合いそうな粘度の物が店によって少し置いてある…程度でしょうかね。
でも、投入の際にはこのボトルのほうが入れやすくていいなと思ったり。

ステッカーは貼り過ぎても、BABY(CHILD) IN CARみたいなステッカー貼って煽ったり下道ストレートでで120キロ以上出そうと必死になる軽ワゴンやコンパクトじゃなければ問題はありません(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 19:54
世間ではDQNの代名詞みたいな言われ方するフリード乗ってますけど、性能を知っていれば街中で見かける無茶な走りは絶対できないんですけどね…。
ああそうだ、フリードに貼るってのも良さそうですね(笑

写真のようなクォートボトルはたまに見かけますけど、ガロンは見かけません。
アメリカの外圧(笑)で入ってくるようにならないかな?と変な妄想をしています。

プロフィール

「N-WGNの情報を探しているとサジェストにブレーキ効かないって出る。乗用車の中では相当に効く部類なんだけど、効かないって言ってる人はどんな運転してるのか。」
何シテル?   08/20 22:15
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation