• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

格安エンジンオイルを入手

格安エンジンオイルを入手 今日の群馬はお祭り騒ぎだろうなと思いつつ、今日は県外に行けないので県内でウロウロ。
そう言えばチキンチェリー殿からエンジンオイルの安売り情報があったな。
という事で聖籠のプラントへ行き、無事にレプソル・エリートブリオ 5W-30をゲット。
1,980円で買える合成油の中では随分性能が良いと感じています。
レプソルはメーカー問い合わせしたときの対応も良かったから、割とお気に入り。

そう言えばブリオはデザイン変わったようです。
すぐに見慣れると思いますが。

でも化学合成油だけではなく鉱物油でも高性能な銘柄はありまして、例えば現在フリードに使用しているカストロール・GTX DCターボは随分フィーリングがイイです。
鉱物油なのでゴロゴロ音がしたり、多少振動しますけどね。
でもターボ用という事で保護性能も信用できます。
何より、カストロールってのがイイね。


私は愛車と長く付き合うために、楽しく運転できる状態を維持できるように、きちんと整備してやりたいと考えています。
そういった意味ではクルマ選びの段階からが重要なのですが、長く付き合いたいと思えるインプレッサとフリードというクルマに早い段階で出会えたのは幸運と言えるかもしれません。
どちらも、運転しているとどこまでも走りたい気持ちになるのですよ。

レプソルといえばホンダのイメージがありますので、ブリオはフリードに使おうかな?
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2016/11/06 19:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 19:44
乙でつ♪(^.^)
レイのオフ会も平穏無事終了ぅ!?
ただいまっ酸素殿と痔元近くの恒久痛リアンで反省会ちぅでつ♪(笑)(^^;)
またっドコかでヨロシクで~つ♪(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2016年11月6日 21:17
ども~。
そちらは何やら密会があったようで?

お次はどこでお会い出来るのか…。
ご一緒できたときにはまた色々とお話しましょう。
2016年11月6日 20:46
聖籠店はまだ残っているようですね
ならば来週ちょっと買い足しに行きます
ついでにカインズとオートアールズのパトロールもw
コメントへの返答
2016年11月6日 21:21
聖籠店は私が買った分で棚から消えましたが、私のカゴでデザインチェンジしたあたりもう少し在庫があるかと?

カインズ、歩いて回ると結構楽しいですね。
2016年11月6日 22:55
REPSOLのオイルは未だに見かけた事無いので興味深深です。
最近モリグリーンは出回るようになったのであるいは…?

イメージスポンサーも込めてスバルならMOTULですかね?
ソチラへお邪魔したときにまた衝動買いなどを…(ぇ
コメントへの返答
2016年11月7日 20:53
あれ?レプソルはそちらのオートバックスに陳列されていませんか?
スーパーオートバックスには陳列されているのですけれど。

モチュールイイですね。
300V!と行きたいところですが、ここは庶民的にJ-01って所ですが、庶民派のJ-01ですらあなどれない実力ですよね。
2016年11月7日 22:15
2千円以下で売ってるトコなんか見た事ねぇ…。
自分のパーツレビューを見直してみましたが、全合成でPB商品以外に2千円以下のオイルはTAKUMIくらいしか無かったですね。
レプソルはこちらも好印象です。

しかしながら、最も面白い物が揃っているのは鉱物油かもしれませんね。
あくまで感覚的なものかもしれませんが、時に全合成には出せないような「味」を出してくれると思います。
安い分、気に入らない時は遠慮なく交換できますし(笑)
コメントへの返答
2016年11月8日 19:44
ジェームスで言うところのガルフ・ストリームST30みたいなものでしょうかね?
時々この価格で販売しているのですよ。

鉱物油は数が出回っているだけ合って、個性的な銘柄が色々ありますよね。
今の時代にSL規格だったりするのに、使ってみると「あれ?結構イイんじゃね?」となってみたり。
中々侮れませんね。

プロフィール

「@フカケン 永井食堂は今日も大繁盛していました」
何シテル?   08/14 14:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation