• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

刹那の自販機バスターズ、1回目

酸素殿主催の「刹那の自販機バスターズ」に参加してきました。
今回は千葉を攻めます。


写真1

最初はオートパーラーシオヤ。
到着が若干早いと思っていましたが、既にフカケン殿が来ていたので早過ぎる訳でもなかったようです。

この眩しいまでの黄色よ。


写真2

私はチーズバーガーを購入。
あまりに美味しいので第二波に手が出そうになりますが、次のレトロ自販機スポットに備えて腹を空けておきます。


写真3

オートパーラーシオヤに集まったメンツ。
右からフカケン殿、私、酸素殿、中2の夏休み殿、関西ナンバーのGRB乗り殿。
関西ナンバーの方は初対面なのですが、一緒に撮影に加わってくれました。
ご協力ありがとうございます!

しかしアルピナの背の低さよ。


写真4

全員集まって駄弁ったあとは24丸昇へ移動。


写真5

焼肉弁当が超うまそうなのですが、中2の夏休み殿イチオシの唐揚げ弁当も気になります。
よろしい。ならばダブルアタックだ。
これはうまい。うまいぞ。

このクオリティが300円とか安すぎやしませんかね。


写真6

ここで我々のパーティーでレトロ自販機レベル最高を誇るキヌ殿と、らく天殿も合流。
軽乗用車は無関係の方です。


写真7

我々の目の前にパトカーが現れたと思ったら、サイン会が始まりました。

サイン会を尻目に、我々は24丸昇を後にしたのでした。
ここでフカケン殿が離脱、中2の夏休み殿が一時離脱。


写真8

最後はあらいやオートコーナー。
廃墟ではない。

ここでは弁当として焼肉弁当を購入。
300円とか安すぎやしませんかね。

ここでキヌ殿、らく天殿とお別れ。


その後はホテルでプチ宴会。
オフ会らしい、楽しい一日となりました。
中2の夏休み殿から「コスモス」というレトロ自動販売機と「高中」という標識の存在を教えてもらい、またしても行き先が増えてしまいました(笑


本日丸昇に楽しいクルマ達が集まるという話でしたが、昼までに新潟に戻らねばならないために朝一番に新潟に向けハンドルを握る事に。
参加者の皆さん、お疲れ様でした~。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/11/27 18:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 20:31
先ずは強力なメンバーと助っ人達のおかげで無事に下見作戦行動(←)を終えることが出来てホッとしています
自販機弁当のためだけに新潟から高速飛ばして泊まりがけで千葉まで来て安いもお得もないわけですがw
人は自販機弁当のためにどこまで馬鹿になれるのか
俺たちの戦いは始まったばかりだ!(フラグ)
コメントへの返答
2016年11月27日 20:42
下見行動の指揮官、お疲れ様でした。

次回、K島編をお楽しみに!とか始まりそうな勢いで無事死亡フラグが立ちそうですね。
とりあえず千葉編が終わったら勢いで群馬あたりを攻めるのが無難かなと思いますが、300円のメシのために高速使って長距離走るという効率の悪さこそ人生に必要なのかもしれません。
2016年11月27日 21:47
昨日は久々のオフ、お疲れ様でしたー。
コスモス自販機、懐かしいなー!!
ガキンチョの頃、買ってみたいと思っていながらも親が「こんなのくだらない物しか出てこない」的な事を言って買ってくれなかったのも今や良い思い出。
あれこそ飲食レトロ自販機以上にレアかも…?
コメントへの返答
2016年11月28日 20:13
まさかコスモスを知っているとは、さすがです。
中2の夏休み殿に教えていただいたので、早速旅行計画に組み込もうとしています(笑

飲食関連はその場で食べれるのが良いですけれど、こういう関係はどうなのでしょうね?
実際出てきてくれれば大変に嬉しいのですけれど。
2016年11月27日 23:34
遠路はるばるお疲れ様でした。

一人シオヤで待っていた時の孤独感・・
ペンタゴンさんが到着した時の感動・・
忘れられません。

次回お会いした時もよろしくお願いします。

高中・・・高速車・中速車?
コメントへの返答
2016年11月28日 20:16
こちらもシオヤでフカケン殿を見つけた時は嬉しかったです。
遠路走って、知っている顔を見たときの安心感はひとしおですね。

思い立った時にフラっと出ていけるフットワークの軽さを持ちたいものですが、中々難しいですね。


高中標識はまさしく高速車、中速車を表しているようです。
よく分からないので、調べる必要がありますね。
2016年12月1日 7:01
おはようございます~。
先日はお疲れ様でした~。

先週幕張でフランス車のイベントがあったのですが、その時に高速でペンタゴンさんのマシンを目撃したとの情報が寄せられました~(笑)
目立つ車はどこで見られてるかわからないですね~。

また何かの機会にお会いしましょう~!
コメントへの返答
2016年12月1日 19:38
当日は夜の部までお疲れ様でした~。

インプレッサはどうしても目立ってしまいますね。
未完成なので早く完成形にしたいところです。


またどこかでお会いしましょう!

プロフィール

「納車後1年経っていたのでN-WGNのレビューを追加しました。https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn/review/detail.aspx?cid=433531
何シテル?   08/17 20:06
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation