• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

アタリとハズレ

アタリとハズレ 今日はイベントがあったので、いつもとは違うホンダディーラーへ行きましたが…。
ホンダディーラーは駄目な店もあると言われるのは本当なんだなと実感しました。
せめてホンダディーラーへホンダ車に乗ってきた人間に対してくらいは客として扱おうぜ…。
新規顧客増やすためにイベントやっているんじゃないのかな。

同じマツダでも「あんたからならRX-8買うよ!」という営業がいる店と「ここからは買えないな…」という店がありますし、トヨタでさえ「俺は二度とトヨタ車を買わない」と決意させるほど酷いディーラーもありましたので結局は当たり外れなんですけど。
でも今はモリゾウ社長のお陰でトヨタ好きですよ。


思い返してみると、店のアタリハズレってかなり大きいです。

スバルは営業が文字通り頑張っちゃう方だったので気に入ってインプレッサを購入。
インプレッサからアネシスへの乗り換えでも頑張ってくれたので、二台続けて買いました。
しかし別の営業所に飛ばされてしまい、新しく変わった営業がやる気無さ過ぎて嫌気が差しスバルから降りる事に。
実はDIY初めたのはクルマに興味があるって事もそうですが、新しい営業がダメ過ぎて整備頼む気にならなかったってのもあります。
前の営業だったらまだスバルに乗っていたでしょうし、スバルに整備頼んでいたでしょう。
またスバルが欲しくなったら、今の営業ではなくて前の営業に頼みます。


フリードを買ったホンダディーラーの営業は、「クルマ買いませんか?」とセールスしてきた事がありません。
でも日頃の整備受付やイベントの対応が凄く良いので、気に入ってフリード、ゼスト、グレイスと3台買いました。
私はホンダフリークではないので別の自動車メーカーも普通に選択肢に入ってきますが、今回のようにホンダかそれ以外で悩む場合は今のディーラーでホンダで買うでしょうね。
お店全体の雰囲気も良いですし、店に入ったら「ペンタゴンさんいらっしゃい。今日はどんな要件で?」と名前で聞いてくれるのは嬉しい。
良いものを作ろうとしているメーカーの姿勢も好感持てますし。
…最近迷走しているようですが、方向性が固まってきた感触もあります。


ショップに関しても色々周りました。
ホイールナットをトルクレンチ使わずホイール壊してくれるショップとか、こちらの意図を汲み取れないショップなど色々。
結局今のショップに辿り着いた訳ですが、知識が正しいし整備も確実で早くて丁寧。
疑問にもきちんと誤魔化さず答えてくれます。


昨日、今のショップから連絡があったので行ってみるとグレイスのレカロシート装着は可能だとメーカーから連絡あったそうです。
これで私との相性が悪いグレイス純正シートともオサラバしてレカロシートが装着できます…が。
インプレッサに装着していたSR-7ではありません。
これについては装着してからのお楽しみという事で。
インプレッサのSR-7も、もちろん有効活用します。

ウイングについては何か無い?と聞いたら裏からGTウイングがゴロゴロ出てきました。
GTウイング…イイね。
丁度ウイング足の職人もいましたし。


ショップでは他にも色々と話したけど、こういうクルマの改造を話せる店って今はここしか無いんだよな。
レース対応エンジンオイルとか、良いケミカル品も扱っていますし。
お店に苦労している方も見受けられますし、こういう店を見つけられて私はラッキーなのかなと思ったのでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/10/14 18:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月14日 20:33
SPGに500レカロ

と行きたいトコだけどSR4に変更
コメントへの返答
2017年10月14日 21:03
あ~、フルバケいいですね~。
しかし今回はセミバケになります。
インプレッサの経験上、セミバケでもドライバーは離陸しないはずですので。

プロフィール

FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation