• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

群馬県道の駅巡り-イチ

今日はどこに行こうかなと考えていましたが、旅の目的地としては新潟県の名水百選巡りは出鼻をくじかれてしまいましたので、道の駅侵攻に行こうと決定。
そこで今日は隣県の道の駅を制覇しに行く事に。
まずは道も整備されていて難易度が比較的低い群馬県から。


写真1

道の駅あがつま峡
温泉があったので入りたかったのですが、時間が押しているために断念。
ロマンチック街道の休憩地点といった感じですね。


写真2

道の駅八ッ場ふるさと館
全国的ニュースにもなった八ッ場ダム関連の資料が展示してある道の駅。
実は何度か訪れています。
ここで食事を取ろうとするも、連れはあまり乗り気ではないので次の道の駅へ行く事に。


写真3

道の駅草津運動茶屋公園
草津の入り口にある道の駅。
お洒落な外観が特徴かな。
なお、ここでは席が空いておらず食事にありつけず…。


写真4

道の駅六合
という事で次の目的地、六合へ。
ここは蕎麦があったはず…なのに、到着時には既に食事の提供が終わっていました。
マジか…。


結局、道中に有るあおぞらと言うお店で昼食を取ることになりました。
中々上手く行かないものです。


写真5

道の駅おのこ
この道の駅は富士山(標高564.4m)が見える事で有名ですね。
手土産を買って、早々に撤退しました。


計画が今朝という突発的な行軍でしたが、無事に群馬の道の駅5箇所を攻めることに成功しました。
現在7/32箇所。
この調子でどんどん侵略していこうと思います。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/12/10 20:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

0817
どどまいやさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 21:05
む。先を越されないように私もがんばらねば(・ω・`)
コメントへの返答
2017年12月10日 21:10
群馬県は新潟県からの距離が近いので、こちらが先に制覇できるのではないかと淡い期待をしています。

しかし長野県はそちらのほうが近いので先を越されるかも知れませんね(笑

プロフィール

「シビックもレガシィも大味なドライブフィールと評価されるけど、ドライバーの意思に忠実な走りをするのが大味というのかな?だとしたらこちらの方が歓迎だな。」
何シテル?   08/19 22:17
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation