• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

久しぶりのドライブと残念な結果

写真1

長引いた胃腸炎も8割がた回復したので今日は栃木県道の駅巡り、みかもへ。
しかし予想通りと言うか関越道でホワイトアウトに遭遇し疲れてしまったため、今日はみかも一軒だけです。


写真2

とりあえず朝飯に軽く何か食べようと思い…「おとこセット」?
気になったので注文すると…凄い量が出てきました。
佐野ラーメン、カレー、ケーキ、そして何故か健康系ウーロン茶。
もしかしてトラック用駐車場が広大でしたので、トラックドライバー向けのメニューだったか?

朝食にしては重いですが、何とか完食。
と言うか、結局おとこセットが響いて昼食が食べれませんでした(笑



写真3

その後、ガソリンスタンドへ立ち寄り予約していたゼスト用のバッテリーを購入。
出光ザクシアとなります。
噂によればパナソニックカオスのOEMだとか?
帰ってきたら早速交換。
エンジン始動が良くなりましたので、やっぱり3年使用した純正バッテリーが弱っていたようです。

次はエンジンオイルかな?


そして最後は…グレイスの新しいホイール!
S660用を流用します。
ハブ径は56mmで一致。
PCDも100mmで一致。
オフセットも+50で一致。
数字上は完全一致しています。
しかしフィットにもフリードにもグレイスにも、装着レポートが一件もないのです。

そこで実装。
やってみなくては分かりません。
写真4

結果…。
グレイスのブレーキキャリパーが干渉しました。
グレイスにS660(リア)用ホイールは装着できません。

これは以前インプレッサに17インチホイールを装着しようとして起こった現象に似ています。
つまり、ホイールが想定しているブレーキサイズよりも小さいためにホイールとキャリパーが干渉するのかも。
ホイールが小さくて干渉する例はインプレッサのブレンボブレーキで聞いていましたが、ブレーキキャリパーが干渉するとは…。
良く見ると、S660のキャリパーって小さいです。
一応グレイスのリアブレーキはドラムですので、リアに装着できない事はありませんが…。


これで何故フィット、フリード、グレイスと言ったフィット系車両にS660ホイール装着車がいないのか判明しました。
一応リアには装着できますけど前後違うホイールってのもなァ…。
という事でオークションに流そうかな。
しかし、今までずっと悩んでいた「S660ホイールって装着できるの?」と言う謎が完全解決したので良しとしましょう。
やはりグレイス、フリード、フィット用ホイールの流用が無難ですね。


しかし、S660用ホイールは処分か…。
高い授業料だ。

超軽量ホイールのブランドル・カルッシャーも処分せねば。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/12/29 17:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

T10到着
V-テッ君♂さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「N-WGNの情報を探しているとサジェストにブレーキ効かないって出る。乗用車の中では相当に効く部類なんだけど、効かないって言ってる人はどんな運転してるのか。」
何シテル?   08/20 22:15
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation