• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

クルマの悩みと選択肢

最近クルマについての悩みがあります。
いや、フリードは最後まで付き合いますよ。
悩みがあるのはグレイスの方。
走行距離も来年夏(4年目)には9万キロを超えて10万キロに到達しますし、そろそろ乗り換えようかなと。
もしくは完璧に整備して、不満をチューニングで解決するか。


一番の不満点は加速減速が一定ではない事。
任意のシフトチェンジができない事も要因のひとつか。
加速減速はハイブリッドシステム特有の癖ではあるのですが、もう少し何とかならないのかな。
加速しようと思ったらパワーが出なかったり、変なところでシフトアップしたり。
これはオートマだからある程度仕方ないのですけど、一般道でも結構気になりますし高速道路走行で特に気になります。

もう一つはブレーキの効きが一定ではない事。
ハイブリッドインジケーターを見ているとどうやら回生ブレーキの効き具合に連動するみたいですね。
細かいコントロールがやりにくいので、何とかならないかなァ。

せめてパドルシフトが効けばな…。
あとはもっと制動力が欲しい。


という事で整備したい所はあるのですが現状放置プレイになっています。
保安上問題になる個所ではなくて主にフィーリングに関する場所なので問題ないと言えば問題ないのですがね。
一気に整備したら気持ち良いクルマになりそうではあります。
どうせならタイヤも一新してフィーリングを一気に改善したい気持ちもあります。
安いクルマなので整備費用も安く、現実性はあるというかすぐにでも実行できます。


今日も買い物で走っていると、今まで立ち寄ったことの無いメーカーのディーラーに気になる中古車が。
営業と話をして、クルマの現物確認。
実車に座らせてもらってエンジンをかけてみると…V6エンジンの整った軽い音が。
ブレーキは普通のフローティングだけど、巨大ローターが効きそう。
うん。これは楽しそう。
タイヤを見ても攻めた形跡は無く、走行距離からも普通のクルマとして使っていたみたい。
これは当たり個体だね。

隣に展示してあったファミリーカーのスポーツグレードは…DIREZZA Z2が後輪のサイドまで削れていてどう見てもサーキット使用していた個体。
正規ディーラーなのに面白いラインナップでした。


ちなみにグレイスの査定価格は私の歴代車両の中で最高値。
やっぱり人気のメカニズムを積んでいたり、人気のある車両って査定高くなるんだね。

残念ながら今回のクルマはオートマなので見送りですが、マニュアルミッションだったら危なかった。
迷いがあるから出会ってしまうのか出会うべくして出会うのか。
私の過去の傾向から、期待していなかったり突然の出会いの場合は当たりの可能性が高いのであまり指名買いすると合わないクルマ引く可能性がありそうですので、こうやって地道に探すのも良いかもしれません。(笑

結局整備するか乗り換えか悩み続けるのですが、タイムリミットは来年の初夏と決めてあります。
そこまでに行く末を決めましょうかね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/12/01 19:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車後1年経っていたのでN-WGNのレビューを追加しました。https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn/review/detail.aspx?cid=433531
何シテル?   08/17 20:06
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation