• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

HELLO LEGACY

HELLO LEGACY 本当は納車されてから紹介しようと思っていたのですけどね。
クルマを買いました。
BH5型レガシィGT-B E-tuneとなります。
今月の初めごろまで6MTのフィットRSで話を進めていたのですが、突如レガシィに方向転換。

ランサー以来久しぶりのターボ車ですが、太いトルクで高速道路も余裕かな?
やっぱり長距離楽な方が良いよね。

とりあえずカーナビなどの先進装備は何も付いていませんので、最初は先進装備から付けていかねばなりません。
納車されてからもやる事は多いです。


ステーションワゴンですので積載は文句ありませんし、扱いやすい5ナンバーサイズ。
まだ納車されるまで時間はありますが、来年からはレガシィと付き合っていく事になります。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2019/12/23 19:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年12月23日 20:25
焦らすなぁw・・と思っていたのですよ。

そのうちボクサーサウンド聞かせてください。

案外、高速走行伸びれば燃費は・・・
語るべき車ではありませんね。
コメントへの返答
2019年12月23日 20:40
御披露目しようにも手元にクルマが無いからどうしようかな?と思っていまして…。

この型式ってまだドコドコ鳴るのですかね?
最近は燃費重視のクルマも良くなってきてはいるのですが、やはり運転そのものを楽しむなら余計な装備は不要のようです。

そんな事よりも、太いトルクで悠々とロングドライブしたいですね。
2019年12月23日 20:59
どうもです。
次の車はレガシィですか。荷物も多く詰めてターボもあって運転が楽しそうですね。マフラー交換したらさらに迫力が出そうですね。

コメントへの返答
2019年12月23日 21:38
レガシィワゴンは何度か乗っていますが、積載性能凄いですよ。
これなら時々ある大荷物の運搬も楽々です。

マフラーですか…。
いいですね!
2019年12月23日 21:58
一ヶ月半早ければ、シムスマフラーを含め、全てのBHパーツを差し上げたのに…。
コメントへの返答
2019年12月24日 19:36
おおう、なんという事でしょう。
しかし今回は急でしたので仕方ありません。
2019年12月24日 22:13
soyokaもっGVの前わっBL5だたっのれっ♪

惨粘ながらっ?!多肢蚊っBL、BHからわっ登頂エキゾだたっやぅなっ?!(^^;

ただっ低中速からツインスクロールとやらが効ぃてるのか?!2k回転もあれば十分に立ち上がりヤスね♪(*^^*)

あとっそのモデルわっガタイの割りにっ本気で軽量化してるのれっ?!フットワークかにゃりイィでつよっ‼️(^-^)v
コメントへの返答
2019年12月25日 22:30
BL、BHはまだまだ現役で走っていますね。

そう言えばツインスクロールターボとか書いてありました。
普通に街中が楽なのですかね?
なにしろ最後に乗ったターボ車がランサーエボリューションⅢですからドッカンターボしかあたまにありません(笑


そんなことを言われると、早く乗りたくなっちゃうじゃないですか。
2019年12月26日 20:57
スバリスト復帰ですな(´・ω・)b
オイルは高粘度対応ですので、試行錯誤は無制限ですぞ( ´ー`)
コメントへの返答
2019年12月26日 21:35
気が付けばスバリストに戻るようです。

エンジンオイルは基本的にカストロールEDGE RS 10W-50を使おうと思いますがエルフRR 10W-55やバルボリンVR1レーシング20W-50など試したい銘柄が沢山あります(笑

プロフィール

「ハイブリッドカーって立ち上がり加速すげー速いよね。ターボみたいな訳分からん中間加速をする。」
何シテル?   08/08 18:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation