• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

フリードの不具合対応

我が家のフリードですが、走行12万キロくらいから停止時に「キューッ」と言う類のノイズが出ています。
最初はブレーキの鳴きと思っていましたが、ブレーキディスクとブレーキパッドを同時交換しても発生します。
不思議なのが、朝一番だけこの症状が発生するという事。
また症状は確実に発生するものではないのでしばらくそのままでした。
最近になってこの異音がブレーキ踏んでいなくても低速時に発生する事を発見。
となると…CVTかな?

という事でいつものトランスミッションオイルではなく、別のトランスミッションオイルを試そうという事に。
今回は出光ガソリンスタンドで作業を依頼。
エンジンオイルは出光ゼプロ使用しているし、何かと付き合いのある出光。

昨日オイルを交換し、本日朝一番の試走やってみると…異音がしない。
まだ確定ではないけれど、トランスミッションの不具合かな。
確かに躊躇なくエンジン回したりエンジンブレーキに使ったり、CVTにとっては過酷な環境だったかな。

オイル交換で何とかなるなら、今まで2万キロ交換だったものを1万キロ交換にしようかなー。
インプレッサのCVTFが普通の銘柄使えないのが困るんだよな。
普通は金属ベルト式だけど、インプレッサは金属チェーン式だから適合CVTFが少ないのです。


フリードは色々整備していますが、家族が新しいクルマに乗り気なので次の車検(来年2月)で降りる事になります。
12年14.5万キロと、随分長い間付き合ったもんだ。


フリードの次期愛車はN-ONEで決定しています。
詳細はCVT+ターボエンジンくらいしか決まっていない。

納車時期にはコロナウイルスが収束して、好き勝手にドライブできる環境になっているといいなー。
果たしてあの黄色い奴に追いつけるのか…。
いや待ってそう言うクルマじゃないから。
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2021/05/02 17:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大もっこり 車じゃなくて乗り手ですか。確かにそういう方は道具のせいにしそうです。」
何シテル?   08/21 19:57
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation