• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

N-ONEの試乗と仮定の話

N-ONEの試乗と仮定の話 本日はホンダディーラーへ。
目的はN-ONEの試乗です。
車両はN-ONE プレミアムターボ。
15インチホイール装着車になります。

結論から言うと購入確定。
決定ではないのは、まだ少しだけ時間的猶予があり特別仕様車が出るかもしれないという期待があるため。
再びモデューロXなんて出してくれたらそちらでサインするでしょう。
という事で特別仕様車を納期ギリギリまで待つ戦略。


今回は一日乗り回すという訳にはいかず、短距離での評価。
簡単なパワーとハンドリングの評価しかできません。

パワーは必要十分と言うか、発進から軽くて力強い。
正直下手な普通車より加速が良くて、2Lエンジンを搭載しているインプレッサ並みの加速をする。
軽さは正義という事かな。
中間加速もかなり良く、急加速でもグイグイ軽い車体を引っ張る。
加速する時がガロロロァッ!と中々刺激的な排気音。

普通に走っている分にはほとんどエンジン音や排気音は聞こえず快適そのもの。


15インチタイヤを装着しているとは思えない走りの軽さ。
そして乗り心地も良い。
ボディが軽くて段差で吹っ飛ばされそうになるかと思いきや、きちんとサスペンションが路面衝撃をいなす。
きつい段差では流石に跳ねる。
タイヤは15インチのブリヂストン・エコピアEP150 165/55R15 75Vだったけど、これも良い仕事をしてくれる。
ただハンドリング限界が低いのは仕方ない所か。
常識的な速度で走っているつもりだったが、ヘビーウェット路面とは言えフロントが流れるとほぼ同時にリアがブレイクしそうになる。
攻めて走るとピーキーな面を見せるのかもしれない。
スポーティな走りをするならスポーツタイヤをきちんと履いてねという事か。

タイヤがエコピアという所からも、スポーツモデルではなくて軽乗用車のプレミアムモデルを狙っているのかもしれない。


これは普通車からの乗り換えでも問題は少なさそう。
あとはシートの座面が小さい事が気になるけれど…。
長距離で疲労しなければいいんだけどさ。


ただ・・・。
分かっていたけどフリードの査定1万円は辛い。


さて、ここからは仮定の話。

最近仕事にトヨタ系の繋がりができそうです。
もし繋がりが確定した場合、トヨタ系の会社なのでトヨタ車でよろしくという事を言われていますし、残念ながらインプレッサを降りる事になります。
仕事とはいえ、トヨタを主体的に選ぶ事なんて無かったからトヨタのどの車がイイかなんて全然分からない。
いや欲しいクルマはあるんですよ。
86とかスープラとかGRヤリスとか。
でも突然の乗り換えできるほど余裕はありません。
かなりの余裕ができないと乗り換えできないクルマ。

そこでこの仮定が実現した場合の乗り換え候補に挙がっているのがカローラセダン。
210型と呼ばれる最新型ですね。
今回は造りを根本的に変えているらしく、ヴィッツベースではないみたい。
エンジンは1.2Lターボ、1.8L自然吸気、1.8Lハイブリッド。
恐らく私は1.8L自然吸気エンジン+CVTを選ぶと思う。
理由は単純に自然吸気が一番パワーあるから。
ターボ116馬力、ハイブリッド122馬力と自然吸気140馬力の差は思っているよりも大きい。
高速道路での急加速で特にパワーのありがたみを感じます。
さらにシフトセレクターに変速機構が付いているのは非常にポイント高い。
正直1.2Lターボにもグイグイ惹かれていますが。

グレードはシートヒーター選べるSかな?

ま、これは仮定の話。
実現するかどうかは今のところ分かりません。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/05/16 19:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックもレガシィも大味なドライブフィールと評価されるけど、ドライバーの意思に忠実な走りをするのが大味というのかな?だとしたらこちらの方が歓迎だな。」
何シテル?   08/19 22:17
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation