• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

インプレッサの簡易整備

気付いたらグランツーリスモ7が出ていたので早速購入。
ただいつもやっていたボタン操作がONかOFFのみしか受け付けない仕様になっているので全然乗れず。
トリガー操作もあるよ!って言うけど、これはGTFORCE買えって事か。
インターフェイス関係は変えないで欲しいなァ…。
とは言えハチロクが乗れるドライブシミュレーターという事で、仮想空間内で安全に練習する事とします。


リアル自動車もインターフェイス換えて操作性悪くなるケースが多々あります。
普通にPRND一直線のシフトレバーを採用してくれよ…。
今回のステップワゴンハイブリッドもボタンシフトになるらしいけど。

新しいの採用するのはいいけど、既存品も選択できるようにして欲しいな。

シフトレバーと言えばインプレッサのシフトレバーもシフトチェンジ操作付の社外品に変えようか悩んでいる。
パドルシフトでもいいけど任意のタイミングでキャンセルしたいのよ。
できないならマニュアルミッションでいいじゃないかってなる。
新型S4もシフトレバーで任意変速できないのは何故なのさ。


そんな事を言っても、インプレッサでマニュアル変速欲しい場面ってあんまり無いんですね。
最近はハチロク手に入れたからなおさら。
でも、次回ハチロク買う時はマニュアルミッションにしようかなー。
ハチロク買うならGRヤリスでいいんじゃないかなーとか。
GRヤリスのハイパフォーマンスは無理だけど普通のターボならギリギリ行ける。
最近知ったけど、ヤリスの1.5LエンジンにMTあるんだなー。
とか、色々考えています。


インプレッサは基本的に妻が運転しますが、今年の雪でインプレッサの雪耐性を目の当たりにしたらしくインプレッサに乗り続けたいと言い始めました。
私としてもアイサイトにSIシャシーで衝突安全性が高いインプレッサに乗って欲しい所。
乗り換えるとしてもまたインプレッサセダンだろうな。
セダンがどんどん消えてゆく中で、いつまでインプレッサセダンが残っているかは分かりませんが。


乗り換えとか考えているのもいいけど、とりあえず優先すべきは現在乗っているクルマの維持整備。
インプレッサのエンジンオイル交換だな。
写真1

今回はタクミのレジェンズレガシー5W-40。
あと2回くらいで無くなりそう。


写真2

今回はオイルフィルターも交換。
なのだけれど。
オイルフィルターの在庫が無いのでコメリへ。
いつも買っているマルチフィットオイルフィルターが品切れ。
というコンボで、PIAAのツインパワーを購入。
マルチフィットもPIAA製造なんだけどね。


写真3

ついでにエアクリも交換。
モノはスバル純正16546AA090。


写真4

外したエアクリは結構汚れていた。
高速走行が多いからかな。


これでインプレッサの簡易整備は完了。
車検もあるけど、多分指摘事項ナシで通るんじゃないかな。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2022/03/07 14:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年3月7日 21:14
そういや後日あのエアクリ買った店行ったら、一つ残らず完売してました。
俺らの勝利ですな(笑)
コメントへの返答
2022年3月7日 21:17
あれは買うしかないですよ。
なんであんなに安かったのかは謎です。

高速道路も走りましたが、ノーマルなので何の変化もありません!(笑

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation