• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

富山県道の駅巡り

今日は富山県道の駅巡りの続き。


写真1

まずは道の駅上平。
岩魚寿司を楽しみにしていたら、今日は定休日でした。
残念。


写真2

お次は道の駅利賀。
クルマのカーナビで行ったら元々道の駅だったのかもしれない廃墟に案内されました。
新しい住所をgoogle先生に教えてもらってようやく到着。

JAに郵便局に市役所に、色々詰め込んだ施設。
それはいいけれど、肝心の道の駅としての機能は…?


写真3

最後は道の駅井波。
朝食も軽く食べただけで既に14時を回っていたため、先にメシ。


写真4

爆盛りカレーなるものがあったので、980円という価格を舐め切って頼んだら…凄いの来た。
揚げ物はコロッケ二枚とメンチカツ。


写真5

カレーは全部食べたよ!


写真6

ただ揚げ物が強く、1枚と少ししか食べられず残りはお持ち帰り。
おかげで夕食は食べれそうにありません。


写真7

今日の相棒はインプレッサ。
やっぱり長距離ドライブにはインプレッサが一番向いている。

アイサイトももちろん強力なんだけど、そう言った小細工に頼らないきちんと作り込まれた脚周りが疲労低減に大いに役立ってくれる。
今日は強風に大雨という嵐の中をドライブしたけれど、川のようになっている高速道路をビシっとまっすぐ走り、峠道では機敏なハンドリングでギュンギュン曲がる。
四輪駆動でどんな局面でも安定してトラクションがかかるのは心強く、どこまでも踏んで行ける。

走っていると頭の中のどうでも良い事も消えていくから、やっぱり月に数回は走りに行きたいな。


所でインプレッサのタイヤ、プライマシーHPが6年落ちだから最低でも来シーズンには履き替えないといけない。
今のところは雨でもグリップ低下は無いけれど、交換するには十分な理由。
サイズは超軽量ホイールがあるから15インチにしようかなー。
銘柄が一番の問題だけど、実はすでに決まっていたりする。
ただ、時期と気分そして新製品の状況によっては変わるんだけど。

今のところはeプライマシーかな。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/06/07 21:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年6月8日 12:39
こんにちは。

爆盛りカレーですが、揚げ物がコロッケ二枚とメンチカツ付いて980円とは素晴らしい値段ですね^_^

ちょっと遠いので、簡単に行けないのが残念です。


コメントへの返答
2022年6月8日 20:33
山形からですとちょっと気合が必要な距離ですが、S4の長距離適正なら余裕で行けそうな気配です。
石川あたりの観光ついでにふらっと立ち寄るのも良いかと。

プロフィール

「@フカケン 永井食堂は今日も大繁盛していました」
何シテル?   08/14 14:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation