• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

富山県道の駅巡りとハチロクの得意分野

写真1

やっぱり…。
リアセクションが寂しいよね。
GTウイングとか、欲しくなっちゃうよね。
白いボディのアクセントに黒いウイングが付いていると、ビシっと締まると思うんだ。
黒地に白文字でTOYOTAとか入れるとイイと思うんだよなー。

一番欲しいのはWRXみたいなFRP成型なんだけど、そんな商品見当たらないンですよ。


写真2

という事で今日は富山県へ。
まずは道の駅氷見。
寿司でも食うかなーと思いつつ店内を散策しましたが、訪問が早すぎて飯屋が開いていないじゃないですか。
残念無念。


写真3

次の目的地はメルヘンおやべ。
ドッグランがあったり、隣に三井アウトレットモールがあったり。


写真4

ここには面白いラーメンがあるので、これを朝食にしよう。
おやべホワイトですって。
豚骨スープに肉味噌が浮いていて、溶かしながら食べるスタイル。

コクがあるけどスルスル行けるスープに、肉味噌を溶かす事によって深みが加わる。
これは美味しい。


写真5

そして道の駅雨晴。
あまはらしと読むらしい。

道の駅って言うよりお洒落なカフェって感じ。
夕陽を見ながらコーヒーでもって雰囲気。


写真6

電車が来るとみんなカメラを構えるのは何でだろう。


写真7

しかし、車載温度計で36度もあるんですよ。
場所によっては38度にも達し、とても人間の活動できる環境ではありません。
時間的に早いけれど、ここで撤退。
生きていれば何度だってトライできる。

こんな温度でも狭い室内空間のハチロクの車内は快適でした。
エアコンMAX機能もあるので、乗り込んだらエアコンマックス。
使ってみるとすごく便利。


ハチロクは軽いからか空力が良いからなのか、燃費が相当に良いです。
往路は14.0Km/Lと振るわなかったものの、帰路は17.88Km/Lを記録。
やはりハイギヤード過ぎるトランスミッションと18インチタイヤの組み合わせの影響で、街乗りすると一気に燃費が落ちますね。
逆に高速道路を淡々と走る場面ではハイギヤと18インチタイヤの組み合わせのおかげでぐんぐん伸び、先代ZN6同程度の燃費を記録。
400ccも排気量が上がっているというのに、条件次第では燃費性能が先代ZN6型ハチロクと同程度って事?

そう言えば結局ハチロクのファイナルはノーマルのまま。
ファイナルギヤを作っているメーカーからZN8適合の返事が来ないので、納車を優先してキャンセルしました。
まだ発注すらしていないからキャンセルでもないのか。

この高速燃費を見ると、ファイナルはノーマルでもいいのかなとか思うんですよね。
結局私はGTとしての使い方がメインなので。

でも羽根は付けたい。
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2022/06/28 17:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年6月29日 7:07
ドもっまいどっ♪(^^)/

燃費のびヤスねっ?!(^.^)

ウチのコペンちゃん?!このところっちょぃ海苔だとっ10~11km台でつがっナニかっ?!クショウ(^^;)

まぁまぁっ♪車の愛着度わっ燃費の悪さに比例しるとかってっ?!(´`:)ダレモイッテマセンガッ\(゜゜)
コメントへの返答
2022年6月29日 20:54
2.4リットルエンジンとは思えない程伸びますね。

私も燃費など気にせず思い切りブン回せれば良いのですが、それやると免許が何枚消滅するか分かりませぬ。

プロフィール

「納車後1年経っていたのでN-WGNのレビューを追加しました。https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn/review/detail.aspx?cid=433531
何シテル?   08/17 20:06
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation