• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

灼熱の新潟とカローラの仮復帰

写真1

本日、カローラの温度計は最高40度を指していました。
場所によって気温上下があったものの、新潟全域でこんな感じみたい。
私の市では公式に36.7度らしいので、恐ろしいほどの猛暑であることに間違いない。


こんな日でも週に一度の買い出しはしなければいけないけれど。
暑いから水がどんどん消費される。
やっぱり買い物はステーションワゴンだよね。


写真2

とりあえずカローラのマフラーはステーと干渉してうるさいため、ステーを外せばガラガラ鳴らない。
ディーラーのメカによると、まだ2点ステーがあるから走れない訳では無いという事。

という事で14年間雪国で使用されて錆びて外れたステーを取り外す。
運転席側リアタイヤを外せば簡単に取れた。
意外と原型保っているし、溶接すればワンチャン?とも思ったけど、既にフランジが致命的に錆びてぼろぼろのため、一度取り外すと再利用はできないらしい。
ストックにしていこうと思っていたので、残念な結果。

そのためセンターパイプも交換対象だよ!


まあ、細かい事はイイとして久しぶりにカローラでドライブ。
距離にして120キロを軽く走ってみた。
目的はクルーズコントローラの使い勝手を見る事。

結果としては悪くない。

最近のクルマには割と標準で自動追従式オートクルーズが搭載されているため、遅い車がいると勝手に速度を落としてくれたりするけどこちらにはそんなものは無い。
ただただ一定速度で走るだけ。

それでも疲労低減効果はかなりのモノと感じる。
何しろカローラはパワーが無いから、少しの減速でも想定以上の加速時間が必要。
日頃乗っているクルマがパワーのあるハチロクだからなおさら。
その加速動作が不要になるし、上り坂になれば即座に速度を回復する。
これなら荷物を満載して長距離走行するというステーションワゴンらしい使い方ができるようになる。

高速道路走行時のタコメーターは90Km/h時に1800rpmを指しており、エンジンもタイヤも静か。
100Km/hでは2,000rpmだけど、相変わらずエンジンは静かだったりする。
フルパワーのエアコンが大変に賑やかだけど、エアコン付けないと熱中症で命の危険。
直進安定性もかなり良いし、高速道路はかなりイイねカローラ。

オートクルーズでの燃費は127.9Km走行して7.36Lの給油、17.38Km/Lという結果に。
ハチロクと同程度の燃費って事か。
年式考えればこんなものかな。


今回の記録は参考値という事で、カローラにはこれからまだまだ走ってもらうんだけどね。
やっぱりステーションワゴンという事で使い勝手が良いんですな。
4WDって事で、冬は明らかに走行距離が伸びるだろうし。

とりあえず動かせるようになったので、また明日からカローラに頑張ってもらうとしましょう。
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2022/08/01 19:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 20:32
クルーズコントロールなんて
GVに付いていたら・・居眠り必至。

AWDのカローラでその燃費は良好ですね。
コメントへの返答
2022年8月1日 20:38
パワーがあるとあまり必要性感じないのですが、ローパワーのカローラはあった方が楽です。
モンスターエナジーでエネルギー補給と眠気対策しましょう。

カローラはカタログ燃費が15.0Km/Lですので、大幅にカタログ燃費超過となります。
テンゴインプレッサとほぼ同等の燃費ですね。

プロフィール

「シビックのエンジンオイルを5w30に変更したらノッキングが消えた。ターボカーでノッキングは精神安定能非常によろしくない。」
何シテル?   09/01 23:02
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation