• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

次期脚グルマを考える

カローラの代わりって何が良いんだろうなーって考えます。
いやカローラ降りるつもりはないけれど、やっぱり考えちゃうじゃないですか。

通勤車と言ってもある程度パワーが欲しいから、ハイブリッドでもいいんだよなー。
幸いトヨタにはハイブリッドカーが多いから、その中から選べる。

タイヤは安くて種類の多い15インチがイイな。
195/65R15が選べるとベスト。

プリウスシフトとセンターメーターはその時点で除外。
というか別に私しか乗らないのでMTでも構わない。

高速走行時の走行安定性の高さからAWDがいいよねー。
だから高速走行時に2WDになるパートタイム四輪駆動はいらない。

できるだけ小さいのがイイのよ。
Cセグメントがワタシの限界。


あれ、これって…。
GRヤリス。

GRヤリスにはNAモデルもあるんだけど、NAモデルには何故かAWDが無いフシギ。
低排気量で本気のヨンク、物凄く面白いと思うんだけどなー。
買ったら即クロスミッションとローギヤードファイナル突っ込まなきゃ。


って違う違う。
一日80キロを走る通勤車が欲しいんだ。
趣味のクルマは既にハチロクがあるんだから。


で、15インチタイヤが履けてハイブリッドで荷物が載るとなるとカローラツーリングか。
しかも2WD。
まあ、選択肢があるだけいいんだけどさ。

ただそうなるとGRヤリスと違ってすぐ欲しいって訳では無く、今のカローラが本格的にヤバくなった時に移行するって感じ。
通勤車だから中古でボディが安ければガソリンエンジンでもいいんだよね。


トヨタ縛りが無ければスイフトスポーツかインプレッサスポーツだなー。
レヴォーグに2.0L自然吸気があればベター。


あー、一台思い出した。
軽量コンパクトでパワーがあって安いクルマ。
コペンってクルマなんですけどね。
オープンボディも付いてくる、維持費が安くて楽しいクルマ。
しかもトヨタだから何の縛りも無く通勤できる。
タイヤは16インチだけど、小径だから安い部類。


冬道?
ハチロクで走ればいいんじゃないかな。
丁度ラリーホイール装着するから。
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2022/08/28 20:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

キリ番
ハチナナさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 20:37
おいでっ♪・・おいでっ♪

こっちにおいでよっ♪ヒヒヒヒ・(^^)

どのみちっアチコチごにょごにょするんでしょ?!(ワライ(^^;)
だったらGRでなくてっ現行のはっいろいろアフターパーツでてるしっ丸目のセロなんかおすすめでつねっ♪(^_-)\イイカゲンニ(゜゜)
コメントへの返答
2022年8月28日 20:47
ああ、悪魔のささやきが…。

トヨタの回し者なので通勤車はトヨタでなければ始末書モノなのですよ…。
手に入れたらいろいろ改造して100馬力!とか言っていそうです。

プロフィール

「N-WGNの情報を探しているとサジェストにブレーキ効かないって出る。乗用車の中では相当に効く部類なんだけど、効かないって言ってる人はどんな運転してるのか。」
何シテル?   08/20 22:15
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation