• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

ちょいと調べてみた

引っ越しという事でカローラの後部座席を畳んだ状態の最大容量を調べてみた。
なんと801L。
新型の160系フィールダーは872Lもの大容量。
1割も増えてる!
あれ?160系いいんじゃね?

ルーミーは全長が短いけれど高さが生きて、958Lもの大容量だったりする。

レガシィはセダンなのに480Lも容量がある。
後部座席はトランクスルーがないけれど、後部座席も使えばステーションワゴン並みに乗るのでは?


まあ、引っ越しなんて私のような転勤族でもない限り頻繁に行いません。
私の場合、すでにカローラがあるし。

ルーミーのほうが1割近く容量が多いけど、今回は合計1,200Kmを走るのだから走行安定性も気にしなければいけないのですよ。
やっぱり背の低いカローラはこういう時に非常に便利。

燃費もいいし、やっぱりカローラだな。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/12/18 22:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本領発揮カローラクロス
ふぁるんさん

ワシは認めんぞぉ~!
ヤリ=マティ・バラバラさん

GRカローラの商談
つぼ氏さん

クルマの名前
相模道灌さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation