• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

新たな旅の始まり

写真1

完璧に隠れたわ
丸見えじゃないですかお嬢様


今までは毎週1回か2回は給油していたんですよ。
毎週600キロ以上走っていましたからね。
それが、今回のレガシィへの給油は二週間ぶり。
一週間の走行距離が300キロ程度まで落ちたんですね。
いきなり走らなくなったなー。


という事で、買ってあったけど積みっぱなしの道の駅スタンプラリーを始めました。
120駅以上行ってほとんどスタンプ押していないというね。

写真2

道の駅豊栄。
始まりは起源の道の駅。


写真3

今日は道中で赤しゃもじへ。
頼んだのは濃熟醤油ラーメン。
いわゆる魚粉系。

何度も行っているけど、いつ食べても美味しい。


写真4

道の駅加治川。
最近リニューアルしてオサレになってる。


写真5

道の駅胎内
ここでアルパカに合える。


写真6

道の駅関川
足湯が無料で使える。
温泉施設もあるよ。


写真7

道の駅神林
ここの食堂のカツ丼がうまいけど…やっていない?


写真8

道の駅朝日
濃厚なソフトクリームが美味しい。


写真9

道の駅笹川流れ
粟島が良く見える



写真10

という事で一般道のみ300キロほど走ってきました。
今回は7か所訪問したから、新潟県は残り35か所。
新潟県は広いから道の駅も多いんだよな。

少しずつでも進めていくとしましょう。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/01/28 21:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#139 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

一度の給油で1000キロ走りました ...
ちいぼく。さん

#146 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

#142 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

道の駅「そ・ら・ら」
16nightsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大もっこり 車じゃなくて乗り手ですか。確かにそういう方は道具のせいにしそうです。」
何シテル?   08/21 19:57
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation