• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

悩みの尽きないカローラ二台

カローラ銀を手に入れたのは良いのですが、随分とタバコの臭いがします。
多少は我慢できるけど、やっぱり臭いのは困るね。
写真1

と言う事で、ドクターデオの強化版プレミアムゴールドを投入したのは先週の事。

しかし1週間経っても臭いは消えず。
恐らく乗っていないから空気が循環しないのと、即効性の商品じゃないのが原因かな。
そのうち効いてくると思うけど。


写真2

気が向いたので消臭作戦第二弾。
今度はスチームタイプのドクターデオ。

シリーズ最強と言っているけど、来週は乗れるくらい臭いが低減しているといいな。
結構人を乗せる機会が多いので、臭いのは問題。


カローラ赤に装着したスタッドレスタイヤ、アイスパートナー2ですが走行安定性は良いです。
静かで乗り心地も良いし、変な腰砕けもない。

けど、やっぱりドライグリップとウェットグリップはかなり低いなー。
ドライ路面はまだいいんですよ。
滑りだす感触やスキール音があるので、まだ何とかなります。

問題がウェット路面。
突然滑り出すので、路面が濡れていると一切気が抜けない。
いつ滑り出すかもわからず、スピードメーターで限界速度を見ながらの走りとなります。
何のテスト走行か。

ハンドルを切って、曲がっているとツツーっと滑るんですね。
フロントが滑ってアンダーステアが出てから、今度はリアが滑りオーバーステアになる手本のようなリバースステア。
丁寧に丁寧に加重移動しないと気が付くと滑っているし、フロントもリアもズルズル滑る困ったことになっています。
サーキットで見せた素直な特性はどこに行ったんだ。
これが200km/hのコーナリングならまあ仕方ないかって思えるけど、滑りだす速度は60Km/h。
濡れていると一般道でも普通に滑る。

そりゃ、メーカーがスタッドレスタイヤは雨の日が苦手ですって言っちゃうよ。
雨の日に強いスタッドレスタイヤは色々あるんだけど、ブリヂストンはずっと雨に弱い。

ブリヂストンは氷上性能ばかり追いすぎて、他の性能がなァ…。


写真3

応急処置として、2.4キロ入れていた空気圧をメーカー指定の2.1キロまで落としました。
指定空気圧2.1キロって、時代を感じるな…。
今の時代、ヘタすると2.6キロがメーカー指定ですからね。

その結果か、今回の燃費は15.08という恐ろしい結果に。
一応カタログの10.15燃費は15.0Km/Lだけどさ…。

スタッドレスタイヤは色々難しいな。
これも上達の道なのか?
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2024/10/20 22:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走行13万キロ保証
Por♪さん

アルテッツァ燃費270
KA24さん

そろそろ交換しないとなぁ~ ・・・ ...
nomusanさん

キャスト燃費104
KA24さん

アルテッツァ燃費271
KA24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックもレガシィも大味なドライブフィールと評価されるけど、ドライバーの意思に忠実な走りをするのが大味というのかな?だとしたらこちらの方が歓迎だな。」
何シテル?   08/19 22:17
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation