• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

20番と30番の悩み

20番と30番の悩み
カローラのエンジンオイルを0W-20に変更して、峠道などいろいろ走ったので思うところを書こうかな。 今回交換した銘柄はCastrol GTX 3X Clean 0W-20(SP)。 カローラには基本的に30番オイルを使用し、20番はディーラーで納車直後に数回交換したくらいで、物凄く久しぶりかな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 19:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年11月30日 イイね!

課題解決×2

寒くなってきたので、カローラはエンジン始動時のザラつきが大きくなってきました。 流石に低温対応でも鉱物油では冬の寒さには対応できないか…。 写真1 という事でカローラのエンジンオイルを20番に変更。 根本解決には化学合成油を使うのが良いのですが、安オイル使いとしては一番安いCastrol GT ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年11月26日 イイね!

スタッドレスタイヤの寿命

カローラに装着しているスタッドレスタイヤ、トーヨー・トランパスTX 195/65R15も気温が下がってきてグリップの低下が見られるようになってきました。 スタッドレスタイヤは低温下でも硬くなりにくいゴムを採用しているだけで、硬くならない訳ではありません。 また、経年劣化の影響が顕著に出るのも特徴。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 19:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2024年11月17日 イイね!

エアクリーナーエレメント交換と課題の再認識

カローラのエアクリーナーエレメント、整備記録を見てもいつ交換したのか分からない…。 もしかして40,000Kmで納車されてから5万キロ一度も交換してないんじゃね? と思ったので、慌ててエアクリ交換しました。 写真1 真っ黒ですね。 トヨタ公式によると、エアクリーナーエレメントの交換時期は5万キロ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 22:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2024年11月10日 イイね!

ナットとエンジンオイルとスポーツカー

写真1 N-WGNに搭載されていて自動車に一番いらない機能、アイドリングストップをキャンセルしました。 ボンネットセンサーを殺せばアイドリングストップが動かないらしいので、ボンネットセンサーのカプラーを外します。 ビニールで防水処理も実施。 試験走行しましたが、アイドリングストップは一度も発動 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 20:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年11月03日 イイね!

N-WGNの走行試験と探し物発見

写真1 本日は三連休の中日なので、色々データの足りないN-WGNの性能評価試験走行してきました。 一般道を片道100キロ、往復200キロの道を走ります。 写真2 目的地としては新潟県上越市の山岡家上越店。 塩とんこつプレミアム。 塩とんこつって珍しいな。 でも多数出店している実力店だけあっ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年10月26日 イイね!

N-WGNの冬支度

写真1 来週になると11月なので、N-WGNのタイヤ交換。 銘柄はミシュランのエックスアイス XI-3 155/65R14。 いつの間にか軽乗用車の標準タイヤは14インチ以上になってしまった。 ミシュラン・エックスアイスとだけ指定したので、来たのはエックスアイススノーではなくエックスアイスXI ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 22:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年10月22日 イイね!

N-WGN構想

マイクロコンパクトカーとして購入したN-WGNですが良い買い物と感じています。 ただ、あと一歩なところもあるので改善したい。 そんな構想。 ・アイドリングストップキャンセラーの導入 自動車運転手にストレスを与えるのに最も有効な装置であるアイドリングストップ装置がN-WGNに搭載されていますので ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 18:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2024年10月20日 イイね!

悩みの尽きないカローラ二台

カローラ銀を手に入れたのは良いのですが、随分とタバコの臭いがします。 多少は我慢できるけど、やっぱり臭いのは困るね。 写真1 と言う事で、ドクターデオの強化版プレミアムゴールドを投入したのは先週の事。 しかし1週間経っても臭いは消えず。 恐らく乗っていないから空気が循環しないのと、即効性の商品 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2024年10月16日 イイね!

カローラのエンジンオイル交換とタイヤと車両の相性

写真1 サーキットを走ったらエンジンオイルを交換するものですが、今回はそんな暇もなく宮城行きでした。 恐らく何も問題ないだろうと分かっていても、なんだか、こう、気持ち悪いですね。 と言う事で、今回はイエローハットでエンジンオイル交換。 銘柄はシェルヒリックスシティ5W-30(SP)。 ベース ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 20:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「プレリュード販売開始。事前情報から分かっていたけどハイブリッドかぁ・・・。」
何シテル?   09/04 22:04
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation