• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

イベントは欲しいがトラブルはいらない

写真1 こんな寒い日に出かけるなんて狂人ね。 そんな事言うと布団でくるみますよ? あらあったかいわ。 どうやら気に入ったようです。 今回は群馬県で行われるスバル感謝祭に行く…はずでした。 写真2 今年の初雪は三国峠で経験。 滑る滑るよあはははは 写真3 いつもの面子で色々お話。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年11月23日 イイね!

休日の散策とブレーキの悩み

今日は休みだけど、新潟に帰っても数時間しか滞在できないので宮城県内を散策。 写真1 道の駅七ヶ宿へ。 毎週通り過ぎているけれど、その時は大体21時とか22時なので休憩にしか使えない。 営業時間に訪れるのは何年ぶりかな。 昔はコンクリートの建物だったけど、今はこっちに移ったみたい。 途中で ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月18日 イイね!

レガシィの強みと次なる整備の予定

新潟へ走る高速道路で、フラフラ走るクルマ多いなーと思ったら吹き流しが真横向いていた。 ああそうか、強風吹いていたのか。 どうにもレガシィでは外乱が良く分からない。 レガシィのセダンボディは背が低いし、ボディが重いし、四輪駆動。 風に強い要素しかないから。 ついでに雨も降っていたけど、タイヤが雨 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 23:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2023年11月16日 イイね!

憧れ

私には憧れがある。 シンプルで、でもとても達成困難な憧れ。 それは自動車を100万キロ乗る事。 とってもシンプル。 でも大変に困難な道のり。 最近乗り始めたカローラもレガシィも、耐久性については大変に定評のあるクルマ。 レガシィは10万キロ速度記録を何度も達成しているほどに耐久性に優れているし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 17:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2023年11月11日 イイね!

仙台の街を走ってみた

宮城に来て1か月が経過したけれど、実は宮城の事はほとんど知らない。 平日は仕事場とアパートの往復で、休日には新潟に帰るのが普通だから休日に街中を走る事も無いし。 仕事終わりなんてアパートまですぐ帰りたいから寄り道なんてしない。 そこで今日は買い出しという名目で仙台の街を走ってみたんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 18:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月03日 イイね!

レガシィの小トラブル解消とカローラのタイヤ交換

写真1 レガシィのシガーソケットから電源取れない問題、結局平日は見ている暇がなく今日になってようやく点検できた。 あー綺麗に切れてますね。 これは通電する訳がない。 と言うか何だこのコードどこに電力供給しているんだ? 写真2 どこに電源供給しているか分からないけど、純正品でないのであれば ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 20:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2023年10月28日 イイね!

レガシィのエンジンオイル交換

レガシィのエンジンオイル、クエーカーステート・アドバンスドデュラビリティ5W-30も2,000Kmを越えたのでエンジンオイル交換。 エンジンオイル交換にはマイルールがありまして、鉱物油は2,000Km、合成油は3,000Km。 その前にフィーリング悪化する銘柄はいくらでもあるけどね。 フィーリン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

ルーミーのブレーキ交換結果

私は小さいクルマが好きなんです。 車は出来るだけ小さい方がイイ。 理想を言えば軽乗用車だけど、色々条件が付くと普通車になる。 そんな小型車ルーミーを手に入れて、一番の不満だったブレーキを交換したのでした。 ルーミーのノーマルブレーキって効かないんですよ。 ブレーキディスクの上を無限にブレーキパ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

愛車全台の日常整備

何だかiPhoneから写真をアップロードできなくなりました。 写真のファイル拡張子変わったからこのせいかな。 ちょっと前まで気温30度が普通で、暑い暑いと言っていたのにもう峠の気温は一桁。 山の気象は急変し、いつ雪が降るか分からないのでレガシィのタイヤをスタッドレスタイヤへ交換します。 まず ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 18:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2023年09月30日 イイね!

レガシィに待望の装備

9月の走行距離、4,000Km走ったと思ったら3,000Kmだった。 あーびっくりした。 写真1 それでも3,000Kmを走行してトルクが薄くなっているのは事実なのでエンジンオイル交換。 明らかにキックダウンが増えている。 やっぱり同じMobil1でも0W-40は別格。 0W-40は5,00 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 18:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「道の駅は道中はもちろんだけど、行程を組み立てている時間が楽しい。」
何シテル?   11/06 22:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation