• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

熱効率の化け物でドライブ

ついに見つけました。 4WDで、MTで、5ナンバーサイズのクルマ。 その名もダイハツ・グランマックス。 もしくはトヨタ・タウンエース。 まだ4WDで、MTで、5ナンバーサイズで買えるクルマがあるぞ! いや私は買いませんが。 何しろハチロクが良すぎるので。 何だか物凄く久しぶりな気がするドラ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 21:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年01月30日 イイね!

一連休の使い方

今日は待ちに待った一連休。 やる事が多すぎるんだよなー。 結局買う予定だったパッソはFFという事で見送りになりました。 もう今の時期車両購入は諦めた方が良いのかな…。 スバルなら四輪駆動が山ほどあるんだけどね。 先日新潟県で大雪による高速道路と国道の通行止めが発生し、私は魚沼市で孤立しかけ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月22日 イイね!

寒波と課題と解決案

そろそろ強烈な寒波が日本を襲い始めました。 年に数回あるよね、こういう超寒波。 こういう時、路面凍結はそんなに脅威じゃない。 滑る前提で、滑ってもセーフティゾーンがあるように走れば問題ないから。 あと車間距離を過大に取って、早めのブレーキテストすれば大丈夫。 だから凍結はそんなに問題じゃない。 い ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 22:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月10日 イイね!

ハチロクに乗って一年経過

写真1 実際の納車は12月2日なので、正確には1年と1ヶ月なのですが細かい事は良いとしましょう。 ハチロクに乗って気が付けば一年。 現在の走行距離は約1万9千キロってところですね。 カローラの走行距離が1万7千キロなので、カローラが無かったら3万6千キロ走行していた事に…。 今更ながらカローラグ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 20:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2023年01月03日 イイね!

ダヴァンティ・ウィントゥーラプラスのファーストインプレッション

ダヴァンティ・ウィントゥーラプラスのファーストインプレッション
ハチロクに装着したスタッドレスタイヤ、ダヴァンティ・ウィントゥーラプラスもナラシが終わったのでファーストインプレッションを書いてみましょう。 総評としてはとても良いけれど、主に乗り心地に覚悟がいるタイヤかな。 サイズは215/45R17 91V XL 最高10点で採点すると… ドライバビリティ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 14:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年まとめ

えーっと、今年は何をやったっけ。 バタバタしているうちに終わって、何をしたのかよく覚えておらぬ。 写真1 2022年3月 NZE144型カローラフィールダー1.5L X Gエディション納車。 納車時のタイヤが振動して交換。 折角なのでホイールも新品交換。 スパークプラグ交換。 エアコンガス交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年12月26日 イイね!

ハチロクのタイヤ交換

写真1 今日はハチロクのタイヤ交換。 メーカーはイギリスのダヴァンティ。 銘柄はウィントゥーラプラス 215/45R17 91V XL。 https://www.davanti-tyres.com/wintoura-plus スタッドレスタイヤなのに速度規格Vで240キロまで対応。 ハイパフォー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 19:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2022年12月20日 イイね!

降雪と悪路走行

写真1 寒いニャ こっちはあなたの発熱で滅茶苦茶暑いですよお嬢様 写真2 何だか全然進まないなーと思っていて、ようやく渋滞の先頭に付いたらトラックがスタックしているんですよ。 一件ならともかく、数件遭遇しました。 大雪警報出ている新潟をサマータイヤで走るとか命知らずとかそう言うレベルじゃな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 18:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年12月20日 イイね!

全てのクルマに最高のオイルなんて無い

カローラに投入したトムスプレミアムモーターオイル5W-30ですが、非常に調子が良い。 ハチロクの時散々言っていましたが、やはりクルマとオイルには相性があるんですね。 正確には、乗る人間の感性も加わります。 カローラはCVTなので、エンジンの吹け上りよりも低回転で発するトルクの方が重要。 CVTの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 08:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2022年12月13日 イイね!

愛車のエンジンオイル交換

写真1 今日は時間があったのでハチロクのエンジンオイル交換。 今回はトヨタ純正キヤッスル0W-20(SP)。 トヨタは最近走りの良いクルマを出してきているけれど、このオイルもベースオイル変更から一気に良くなった。 それまでは鉱物ベースオイルだったのに、いきなりベースオイルをXHVIに変更。 ト ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 21:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「RAYSの57CR、ホワイトがあるのがいい。シビックにはホワイトホイールを履かせたい。https://www.rayswheels.co.jp/products/brand/detail/188
何シテル?   11/07 23:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撥水コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 21:06:13
2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation