• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

レガシィを諦める

レガシィを降りる事にしました。 年間4万キロ以上走る私にとっては長距離に最適化されたレガシィは最高のクルマ。 毎週600キロ以上を走っても全然疲れないし、むしろ運転していて楽しいリラックスタイム。 しかも燃費記録にもたびたびアップロードしているけれど素晴らしく燃費が良いから維持も楽々。 エンジンも ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 21:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2024年06月13日 イイね!

時折やってくる誘惑

レガシィにさしたる不満はないんだけどね。 時折訪れる乗り換え欲求。 大体こういう時は満足に走れていないことが多い。 つまりはストレスによるものだね。 やっぱり同じルートの走りは移動なんだな。 大変残念だけれど、移動では片道300キロの走行も楽しみにはならない。 私はどうやら買い物でストレス発散す ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2024年05月11日 イイね!

10万キロ経過車両の定番整備(レガシィ)

今日はレガシィで発注していた部品がようやく整備可能となったので、部品取り付け。 長かったな…。 物はすぐ来ていたんだけど、整備工場が空かなかった。 写真1 まずはエアフローセンサー。 前回クリーナーで清掃したけど、あくまで応急処置。 最近アクセルレスポンスも悪いので丁度良い。 工賃込みで大体2 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 18:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2024年04月27日 イイね!

レガシィ1周年と今後の課題

本日でレガシィが納車されて1年が経ちました。 エンジンオイルすら交換しないストロングタイプの納車でしたが、まあボディが納車されたから結果良し。 いや、文句言った所で納車が伸び過ぎるのが問題だったので納車を優先したんですよ。 タイミングベルトもロアアームブッシュも、デフオイルもミッションオイルも、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2024年01月08日 イイね!

レガシィの高速走行時振動の応急処置と根本対策

レガシィの高速走行時に発生する微振動ですが、ハブリングを噛ませてみたのが昨日の話。 本日テスト走行として高速道路を短距離走ってみましたが、問題となる速度域でも振動は発生せず。 原因はホイールで、解決策はハブリングで合っていたようです。 とは言えハブリングはあくまで応急処置。 根本対策をするまでの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 17:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年12月30日 イイね!

労いの旅

「私は一年頑張りました。労いなさい。那須の道の駅へ連れていくのです」 と妻から告げられたので、道の駅 那須高原友愛の森へ行ってきました。 ドライブして美味しい物を食べるのです。 目的はここのなすとらんというレストランの、那須和牛 ステーキ丼。 写真1 先に運ばれてきたのは私のビーフシチューセ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 18:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年09月30日 イイね!

レガシィに待望の装備

9月の走行距離、4,000Km走ったと思ったら3,000Kmだった。 あーびっくりした。 写真1 それでも3,000Kmを走行してトルクが薄くなっているのは事実なのでエンジンオイル交換。 明らかにキックダウンが増えている。 やっぱり同じMobil1でも0W-40は別格。 0W-40は5,00 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 18:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年09月17日 イイね!

大事な事は

昨日は石川県に行っていました。 女子文具博というイベントがあるらしく、それが石川なんですね。 写真1 行ってみるとあれもこれも欲しい。 女子文具博の魔力やべー。 最早魔界というべき。 油断すると諭吉が簡単に消えます。 強い心を持ち、なんとかウーパールーパーのメモ帳とその他数点を購入するに留めま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年09月09日 イイね!

レガシィ限界突破

昨日はレガシィのエンジンオイル交換。 写真1 銘柄はMobil1 0W-30(SP)。 前回は0W-40だったけど、レガシィに40番はちょっと重い感じ。 もう少し軽快感出ないかなという事で番手を一つダウン。 結果としては走り出しが非常に軽く、さらに最大トルクを発生する4000rpm付近から良い ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年09月02日 イイね!

暑さが和らいだタイミングで洗浄と洗車

毎日金曜日は仕事が終わると新潟に帰りますが、今回は峠を越えて新潟に入ると気温が30度切り。 毎回30度オーバーが普通だったのに、レガシィの車載温度計は最終的に24度に。 なんだこれは異常気象か。 そんな事を思う程に感覚バグっている事に気が付きます。 今日も予報では最高気温31度。 これは…いまま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 19:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ディーラーでまたプレミアムオイル扱ってくれないかな。一時期ホンダディーラーでペトロナスオイル扱っていたんですよ。」
何シテル?   08/04 23:12
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation