• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

医者と買い物とブレーキパッド

医者と買い物とブレーキパッド
今日は10年以上続く下痢の根本治療のために胃腸科へ。 今まで体質と諦めていましたが、そもそも下痢が何年も続く事は生き物としておかしいんじゃないのか?と思った訳です。 乳酸菌系の食べ物などいろいろ試してきましたが、カンピロバクターによって医者にかかった時、「医者に治療してもらえばいいんじゃないか?」 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月02日 イイね!

フリード洗車と、思う事。

写真1 私が倒れている間にフリードが凄い事に。 どうやったら一週間でこれだけ汚れるんだ…。 黄砂? いやグレイスはそんなに酷くは無いぞ? 写真2 とりあえず今日は特に外出の予定もないのでフリードの洗車。 グレイスも洗車したいけれど、このシャンプーは撥水タイプだからダメ。 このシャンプー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月27日 イイね!

点検整備と六十里越

今日はやけにクラシックカーがR49を走っているな?と思ったら西会津で懐かしCarショーがあったのですね…。 事前に知っていれば行っていたのに…。 写真1 今日はフリードのエンジンオイルを交換。 前回は化学合成油のカストロール・EDGEだったので今回は鉱物油のバルボリン・プレミアム5W-30。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 20:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ホイール軽量化による変化や久しぶりのエンジンオイル購入

写真1 去年の7/23に走行17,000キロで納車されたグレイスですが、本日で走行距離が40,000キロを超えました。 自動車税も納付しましたし、しばらくは特にやる事はなさそう…。 そろそろブレーキパッドくらいは交換したい所ですが。 久しぶりにお山を走ったら一発フェードしましたし、カーボンメタル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月06日 イイね!

マツダ・デミオに乗る

マツダ・デミオに乗る
デミオってイイですよね。 コンパクトボディにターボエンジン + 6MTがあるのがイイ。 1.5LNA + 6MTのMBというグレードがあるのもイイ。 何より、未だに初代デミオにあった道具感が健在なのもイイ。 乗用車が肥大化してゆく中、未だ5ナンバーのコンパクトボディを守り続けるのもイイ。 今日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月01日 イイね!

ドライブとか今後の予定とか。

新しい仕事になって動き回るようになったおかげですでに体重が3キロ減りました。 なお、まだ適正体重まではまだまだ重い模様。 体を動かす仕事って良いもので、気分がアクティブになりますね。 アクティブになりすぎたせいかグレイスの3月走行距離が3,604Kmになっていますが、気にしてはいけません。 むし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 19:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月08日 イイね!

最良を選ぶのか。それ以外を選ぶのか。

今日は布団を買ったり机を買ったりするためにフリードで移動していましたが…。 ミシュランはイイですね。 特に雨の高速道路をドライの一般道みたいに走れるハイドロ性能とロードインフォメーションがイイです。 最近ピレリスタッドレスタイヤのハイドロ性能とスノー性能の劣化具合が酷いので、余計に感じるのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 19:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年を走り出す。

2018年を走り出す。
皆様明けましておめでとうございます。 新しい年が始まったという事で気を抜いているとあっという間に一年が過ぎてしまいます。 という事で目標を立てるのは大事。 幾つか目標を立ててみました。 1.新潟の名水百選コンプリート 2.群馬県の道の駅コンプリート 3.群馬県の次の県の道の駅も攻めたい(隣県 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 21:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年が終わる…

2017年も終わるというのにバックアップ用ハードディスクが死んだため、ファイルサーバーを構築していましたらこんな時間に。 RAIDを組まず、複数外付けハードディスクの同期で生存確率を上げる作戦で行ってみます。 RAID6組むカネがないだけですがw 正直、今年は不満の多い年でした。 オフ会にもロ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 20:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月24日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント2017

ああ、もう最高ですよ。 何も言う事はありません。 写真1 ついに。 ついにグレイスにレカロシートが付きました。 着座した時の「すぽっ」と音がしそうなフィット感。 座面のこれ以上ないくらい丁度良い硬さ。 左右のホールド感。 もう何も言うことはありません。 最高です。 散々不満に思っていた様々 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 18:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「通勤燃費が1.75Km/Lも上がったのは環境の影響かエンジンオイルと使用環境のマッチングか。まだまだデータを取る必要があるけど、どうやらシビックには5W-30の方が良さそうな気配。」
何シテル?   09/07 20:46
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation