• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

インプレッサのホイール到着。

インプレッサのホイール到着。
インプレッサの冬タイヤ、ピレリ・アイスコントロールも3シーズン目を迎えて今シーズンでお役御免になるので、次期スタッドレスタイヤを考えなくてはいけません。 さらにインプレッサはブレーキのインチアップを来年夏ごろに計画しているので、純正含めて15インチホイールは使用不能になります。 そこで大径ホイール ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 13:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2013年11月27日 イイね!

付き合い方を変えてみよう。

燃費が悪かったSUMIX GTR 5W-30(SN)ですけれど、今回は平均燃費計表示で12.2Km/Lくらいのようです。 走っていて気が付いたんですけど、このオイルにしてから上り坂も5速で登っちゃうんですね。 そこでエコモードをONにした上でシフトタイミングをかなり早めて、もう時速30Kmも出てい ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2013年11月26日 イイね!

水温計の動き。

インプレッサに水温計を装着してしばらく経ちますが、水温計の動きが見えてきました。 始動時は気温よりちょっと高いくらい。 エンジン始動直後からグングン水温が上がっていき、50度でクールランプが消灯。 同時に50度でヒーターが作動し始めます。 ヒーターに熱を奪われるためか、しばらく水温は50度で停滞。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 13:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月24日 イイね!

な、何を言ってるか分からねーと思うが(ry

な、何を言ってるか分からねーと思うが(ry
高級ベースオイルであるポリオールエステルを採用しているエンジンオイルです。 時間つぶしに立ち寄ったオートバックスで安売りしていたので、つい。 PAO 100%のモチュール J-01を探していたのに、5W-30が在庫していなかったので手に取ったのはコレ。 ええい、巧妙なトラップよ。 しかしコレで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 07:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2013年11月23日 イイね!

オイルの種類と燃費

エンジンオイルをSUMIX GTR 5W-30(SN)に変えてからの初給油。 結果は11.41Km/Lでした。 今まで使用していたカストロールEDGE RS 10W-50は12.4Km/Lから14.1Km/Lくらいで走っていたので一割以上の燃費ダウンになります。 うむむ。 普通ならば寒くなってき ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 08:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月22日 イイね!

ペール缶を探す。

ホムセンでペール缶を探していると、モリグリーン・ホワイト 10W-30(SL)が5,780円/20Lで売っていました。 こ、コレは…。 その他のメモです。 全部20L価格。 SUMIX GTR 5W-30(SL) 9,380円 SUMIX GTR 5W-30(SN) 9,980円 TOYOTA ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 20:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月20日 イイね!

タイヤの○○性能を検証する

まずはこの動画をご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=LsLKn3E4fMo この動画はタイヤの○○性能を見ていますが、意外にも一番高性能なのは運動性能の低そうなあのタイヤ…。 一番運動性能が高いはずの百万円のタイヤは、非常に残念な結果を残しています。 さら ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 20:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2013年11月18日 イイね!

ついに販売終了

ついに販売終了
Mobilのエンジンオイル、Mobil Special 10W-30(SL)が生産終了するそうです。 ホームセンターに行ったら「生産終了に付き在庫分のみの販売になります」だそうで。 さすがに今の時代にSL規格は古いのか。
続きを読む
Posted at 2013/11/18 19:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月17日 イイね!

スパルコ ラリースパルコ

スパルコ ラリースパルコ
装着予定部品。 イタリアのスパルコ社が出している鋳造ホイール。 サイズは16インチ。 非常に重いけれど、段差で「ガン!」となってもヒビひとつ入らず歪みすら無いという非常に頑丈なホイール。 「ラリー」を冠するだけあり、頑丈さは飛び抜けているようです。 WRCからインプレッサ、スバルに入った私と ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 11:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記
2013年11月17日 イイね!

スバル純正 ブレーキ一式

スバル純正 ブレーキ一式
装着予定部品。 GC8A用ブレーキの一式です。 15インチホイールをそのままに装着できる最大容量の15インチブレーキシステムを装着するために必要。 ただしブレーキディスクローターは新品を用意する必要があり、写真の中で使用できるのはブレーキキャリパーとブレーキパッドのみ。 キャリパーも状態不明 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「4,000回転以上のタービン音が気持ちイイ。クルマって音も大事だよね。」
何シテル?   08/08 21:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 67 89
10 11 12 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation