• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

長野県道の駅巡りニ

写真1 今日も長野へ蕎麦を食べに行ってきました。 場所は道の駅長野市大岡特産センター。 今までは十日町から長野に向かっていましたが、今回は上越市から国道18号を経由。 こっちの方が道が太く走りやすい。 次回から長野攻めは上越経由だな。 写真2 お目当ての天蕎麦。 道の駅スタンプブックでイ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2022年10月12日 イイね!

早過ぎるという事は無い

ハチロクは運転して楽。 思うままに動くから、全然疲れないんだよなー。 気が付いたら2時間経過して、ハチロクに「2時間連続運転です」と言われてしまうくらい。 帰りの高速道路もノンストップ。 本当、GTとして凄くイイねハチロクってやつは。 写真1 ハチロクに15インチタイヤを装着する…。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 21:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2022年10月11日 イイね!

新型車が出るたびに思う事

最近…でもないか。 新型車がどんどん発表されますが、心に響くものの購入に至る程の車両には出会わず。 例えばタント。 コンパクトボディで最大限実現した広い室内。 4WDターボで19.6Km/Lという低燃費。 いいじゃないか、と思うんですけどね。 でもカローラフィールダーの方が荷物乗るよね。 長物乗る ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 18:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月04日 イイね!

カローラのマイナーチェンジとハチロクの洗車

カローラがマイナーチェンジしましたね。 ヘッドライトがちょっと変わったかな。 今回気になったポイントとしてはハイブリッドシステムの微調整。 ハイブリッドシステムにおいて致命的弱点の長い下り坂も先読み運転支援機構という事で、GPSと連動して上り坂でバッテリーを積極的に使う制御を行うらしい。 多少 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 14:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ディーラーでまたプレミアムオイル扱ってくれないかな。一時期ホンダディーラーでペトロナスオイル扱っていたんですよ。」
何シテル?   08/04 23:12
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
910 11 12131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation