• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

カローラのトランスミッション構想

カローラのトランスミッション、CVTなんですけれど時速60キロからジーというかギーというか、小さいノイズが聞こえるようになりました。 自動車屋に見てもらった所ベアリングの摩耗かも?と言う事でした。 ただ、正直聞こえるか聞こえないかの小さな音なので普通にドライブする程度は大丈夫という診断です。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 21:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2024年09月22日 イイね!

サスペンションで思う事

みん友さんがグッドイヤーがEAGLE F1 ASYMMETRIC6の応募をしているのを見て私も応募しようと思いましたが…。 最低サイズが17インチなんですね。 ハイパフォーマンスカー向け。 せめて205/55R16があれば応募できたのになー。 この手の奴は毎回応募しますが当たった事がありません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年09月16日 イイね!

四国初上陸。1,400キロの旅

走行距離多い割には、行動範囲狭いんですよね私。 北は日本海側は秋田、太平洋側は岩手と攻め込んでいるのですが南は日本海側は石川、太平洋側は静岡しか行けていないんです。 特に関西地方には一度も自分の足で行った事が無い。 写真1 という事で行ってきました。 写真2 鳴門海峡大橋を渡って… ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

出発前整備とオイル交換頻度の理由

写真1 赤いクルマって、いいな。 このカローラはGR86の走行距離が伸びすぎていたので、普段使いの足として購入したのです。 価格最優先で、1.5L以上のエンジンであればなんでも良かった。 色も何でもよく、たまたま来たのが赤かった。それだけ。 とはいえ、今はメインカーなので二台分走行距離が伸び始 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 20:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年09月10日 イイね!

ブレーキのありがたみと新商品発見

ブレーキのありがたみと新商品発見
カローラはブレーキ交換をケチっていた訳ではないのです。 制動力自体は悪くなかったのでノーマルのままでいいかなと思っていたのです。 けれど、今回交換したDIXCEL S Typeのおかげでブレーキのありがたみを思い知っています。 ブレーキパッドとブレーキディスクローターの表面慣らしが終わったのか、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2024年09月08日 イイね!

連続走行とカローラのブレーキ整備

流石に3日で1,300キロを走るのは、結構疲れた。 主な疲労要因は東京の暑さと思うけどね。 この土曜日は東京で行われている日本の美術家団体、二科会の開催している美術展「二科展」に行ってきました。 今年は9月4日から9月16日までやっていますので、まだ観に行けます。 高速道路走行中に同乗者から何 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
89 101112 1314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation