• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

カローラ受け入れ準備

とりあえずやる事は溜まっているので一つ一つ消化中。
今日はカローラの準備をしなければ。

スタッドレスタイヤはディーラーで発注したトーヨー・トランパスTX 195/65R15。
グニャグニャしないスタッドレスの可能性が高いから、ミニバンタイヤに期待です。
トーヨータイヤはピレリから技術供与もあったし、少し期待させてもらうよトランパス。
サマータイヤはブリヂストン・エコピアNH100 195/65R15。
これは付いてきたタイヤだけど、まだイケるかな。
駄目なら新品交換だ。


あとは中古車を買ったらエンジンオイル交換しなければ。
前オーナーがどんな使い方していたか分からない。
という事でサービスデータ調べてみるとエンジンオイル3.4L、フィルタ交換で3.7L…。
少なっ。
SM規格以上の0W-20オイルならばOK。

とりあえず洗浄用オイル買ってこないと。
価格重視で0W-20…ねぇ。
取扱説明書には10W-30までOKとなっているから、カストロールGTX DC-TURBOでいいんじゃないかな。
洗い終わってもGTX DC-TURBOのまま走る可能性もあるけれど。
それともトヨタキヤッスル10W-30でも入れるかな?
今となっては時代遅れだけど、SM規格時代のオイルとしては頭一つ抜けていた快適性。
確かまだオレンジの缶が新品で安く売っている。

写真1

そう思ってホームセンターに行くと、5W-30と10W-30のキヤッスルが。
でも10W-30はSN規格だけど5W-30はSP規格。
これはSP規格の5W-30行くしかないでしょう。


エンジンは信頼と実績の1NZエンジンで、コレはプロボックスにも採用されている耐久性重視仕様。

実用領域のトルクがあるけど全然回らない…らしい。
この辺はブン回してサーキットを走るクルマじゃないから問題ない。

消耗品関係はあと何かなー。
目指せ、カローラで20万キロ走行。
Posted at 2022/02/21 20:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2022年02月15日 イイね!

新しい相棒、カローラフィールダー

通勤車で探していたクルマですが、営業から連絡があったので見に行きました。

写真1

デデン。

あれ?既視感が。
という事でNZE144G型カローラフィールダー1.5L CVT+4WDになりました。
別にフィールダーじゃなくてもハッチバックなら何でもよかったんだけど。
色はシルバーから赤になり、エンジンも1.8Lから1.5Lにサイズダウン。
それに伴いATのマニュアルモードは無くなりました。
駆動形式はビスカスカップリング式4WD。
リアデフの前にビスカスカップリング置いてある簡易的なヤツ。

いつも思うんだけど折角プロペラシャフト通すならフルタイム四輪駆動にすればいいのに。
まあFFがメインで4WDはオマケって扱いだから、製造コストの安いこっちにしたいんだろうけどさ。


スタッドレスタイヤもありますよ。って製造年2008。
流石のブリザックでも14年落ちはガチガチに固まっています。
いくら溝があってもサマータイヤとしてもアウトなので新品スタッドレス発注しておきました。
車両と一緒なのでかなり安くなったのはラッキー。


サマータイヤはブリヂストンエコピアNH100が付いていた。
まだ年式新しいし、溝があるから交換不要かな?


写真2

なにしろこの個体、走行距離約43,000Km。
この距離は私なら2年で到達するから、エンジン新品みたいなもの。

これでディーラー保証も付いている。
とりあえずサスペンションのリフレッシュから始めようかなー。
登録が終われば私のガレージに来ます。


まずは油脂類交換だよね。
エンジンオイルを多頻度交換して綺麗にして、駆動系の油脂も換えて。
次はブッシュとかゴム関係。

サスペンションリフレッシュもイイかもなー。
Posted at 2022/02/15 17:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「@フカケン 煽っている自覚あるのかちょっと距離取りますよね。私のシビックにもリアワイパー欲しいです。」
何シテル?   09/06 22:53
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation