• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

買ってきてから気がついた

買ってきてから気がついた1,080円で売っていたモビスペをよく見てみると…。
SM規格にグレードアップしていた!

さりげなさすぎて気が付かなかった…。
モビスペのSL規格が終わってどうするんだろう?と思っていたら、パッケージそのままSM規格になっていたのね。


ちなみに、確認したら今日買ってきたのはSL規格でした。
うおお、混在しとるw
まあ、安いからいいか。
Posted at 2014/04/08 16:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2014年04月04日 イイね!

残り物には福がある

残り物には福がある増税後には各社が安売りセールをすると睨んで駆け込み買いしなかったのですが、まさに目論見通りコメリにてMobil Special 10W-30(SL)が1,080円で安売りしていました。
安オイル使いの味方モビスペですよ。
2缶では2,000円らしいけど、ちまちま買うのがイイんです。


まだオイル置き場にはあと3つ置けます(笑
Posted at 2014/04/04 17:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2014年03月20日 イイね!

スバルの新商品

スバルに行ったら、SUBARU MOTOR OIL ECO 5W-30が置いてありました。
…何これ。

スタッフに聞くと、SUBARU MOTOR OIL ECO 0W-20の5W-30バージョンで、化学合成油だとの事です。
まだウェブサイトにも乗っていないのですが、そのうち公表されるかな?
製品紹介のパネルをまじまじと見てみると「SUBARU MOTOR OIL ECO 5W-30はDITに最適」との表記が。
ターボ用なんだ…。


値段はMOTOR OIL ECO 0W-20と同じとの事なので、一度試してみたいです。
やっぱりレ・プレイアードゼロのように重い感じなのかな?
Posted at 2014/03/20 13:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2014年03月01日 イイね!

インプレッサのエンジンオイル交換

今回はトヨタ・キヤッスル 10W-30(SN)です。
トヨタ品質を支える重要部品なので信頼できますね~。


毎度思うのですが、キ「ヤ」ッスルなんですよね。
小文字のャではなく大文字のヤ。
カメラメーカーのキヤノンも「ヤ」が大きいですよねー。

キヤノンの場合、全体の見た目のバランスで「ヤ」を大きくしているそうですが、キヤッスルの場合、大大小大大と左右対称で綺麗に感じるのが理由なのでしょうか。
デザイン一つでも色々あるんだなァ。
Posted at 2014/03/01 09:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2014年02月13日 イイね!

MOTUL J-01 5W-30

MOTUL J-01 5W-30気が付いたら再び買っていたモチュール。
うーん、300Vを一度使うと抜け出せないと聞くけれどJ-01も中々抜け出せないぞ(笑

この価格帯って強豪ライバル銘柄であるカストロールEDGEとかMobil1とか並んでいるのですが、以前テクノイル・ジャポンの営業対応が凄く良かったので、再びモチュールです。

J-01はベースオイルに100%PAOを使用した、今時珍しい本物の化学合成油。
5W-40ならばSUMIX GX-100があるのですが、本物の化学合成油で30番のオイルはこれが一番安いんじゃなかろうか。


製品が良いのもそうだけど、営業対応が良いと「また買おう!」と思えますよね~。
製品がどれだけ良くても、営業対応が悪いと「じゃあ、いらねーよ」ってなりますから。
Posted at 2014/02/13 13:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記

プロフィール

「今は日本は外人さんにとって稼げる国ではないと聞いているけれど、向こうの方々にとっては良い国なのかね。住んでいる街が犯罪都市になるようなら引っ越さないとなァ…」
何シテル?   08/25 22:35
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation