• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

栃木へ突撃。

栃木へ突撃。坂道多すぎ殿が引っ越すという事で、激励の為栃木まで行ってきました。
現地ではnaoさんとSoruganさんを間違ってしまい、大変申し訳なかったです。


コルト殿がランエボを貸してくれるというので、ちょっと試乗させてもらう事に。
お巡りさんを警戒して踏めませんでしたが、底知れぬ実力の片鱗は感じさせてくれました。
久しぶりのランエボ、楽しい。イイですね。
安いのサードカーで買おうかな(ボソ


昼食の餃子の為4台で移動しましたが、私のインプレッサも出動。
人生二回目の栃木ですが、知らない道を走るのは楽しい。
そしてまさかのSorugan殿とコルト殿がディープなPCオタクだったとは。
またそっち系の話をしたいですね(笑

帰りはコルト殿のランエボを追いかけましたが、やっぱりランエボは速いです。
つい焦って加速でスキール鳴らしたりと、いやはやお恥ずかしい限り。
こ、こっちはスタッドレスタイヤだから(震え声


オフ会終盤でホムセンによってみようという話が持ち上がり、酸素殿とキヌ殿と一緒にジョイフル本田へ。
ジョイ本は初めてなんですよ。
そこでSN規格にグレードアップしていたGX100買ってきました。
SN規格はSM規格の時にPAO100%だったのがPAO+エステルになってます。


帰りは関越道東京方面行で事故があり、私がパーキングで聞いた時点で40キロ以上の渋滞が起こっていたとか。
新潟方面は渋滞もなく、快調に流れていましたが。

土産のレモン牛乳ラングドシャと餃子せんべい、非常に好評でした。

栃木、イイですね。
また行ってみたいです。


次は…岐阜かな?猪苗代?それともまた栃木?
Posted at 2015/03/23 21:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「シビックの愛車紹介写真を追加。改めて見るとゴツい。」
何シテル?   07/22 20:34
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8 910111213 14
151617 18192021
22 23 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラが限界を迎えてきたので長距離走行用に購入。 やはりクルマはセダンという事でシビッ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation