• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

グッドイヤー・イーグルLS2000ハイブリッドⅡのインプレッション

グッドイヤー・イーグルLS2000ハイブリッドⅡのインプレッション走行距離も500キロを超えたので、そろそろグッドイヤー・イーグルLS2000ハイブリッドのインプレを書いてみようかと。
サイズは205/55R16で、速度規格V(240Km)になります。


ドライバビリティ
快適さを売りにしているだけあって、少し緩いところがあります。
センター付近のハンドリングレスポンスは少しダルく、きびきびした走りとは無縁に思えます。
しかしある程度以上の舵角になると一気にレスポンスが良くなりギュンギュン曲がるように。
ダルさと機敏さのハイブリッドなのだろうか?

ですので、この正反対の特徴を持つという事を良く理解したうえで使う事が重要です。


インフォメーション
コンフォートタイヤという事で期待はしていませんでしたが、意外と情報が豊富です。
今路面が荒れているか、整っているかの情報は十分。
雨天でも路面状況は分かるので、安心して走れます。

スポーツタイヤほどの情報ではないにしても、運転していて不安になるレベルのインフォメーションレベルではありません。


グリップ
必要十分なんてものじゃありません。
スタンダードタイヤとして十分以上のグリップを持ちます。
具体的にはドライ路面、ウェット路面共に時速100キロからのフルブレーキングでABSが作動せず、一気に止まる。
コーナリングも安定していて、中々破綻しません。

ハイドロ性能も十分で、川のようになっている高速道路をビシっとまっすぐ走ります。


直進安定性
私がタイヤに第一に求めるのが直進安定性ですが、流石グッドイヤーと納得の直進安定性です。
しかし同じまっすぐ走ると言ってもピレリとは全然違うフィーリング。
ピレリはレールの上を走るかの如くビシっとまっすぐ走り、ステアリングもどっしりと落ち着いた走りをします。
しかしグッドイヤーは逆に、ビシッとまっすぐ走っているのですがステアリングはちょっと軽い感じ。
同じまっすぐ走るにしても、こうも違うとは。


快適性能
コンフォートタイヤに一番求めるのがこの快適性能でしょう。
実際のところ乗り心地は非常に良く、ダン!とかドン!といった衝撃は一切伝わってきません。
ロードノイズも小さく、通常オーディオのボリュームが12程度の場面で9程度。
このあたりの評価には、そろそろ騒音計が欲しくなってきますね。


総評
流石世界最大のタイヤメーカー、グッドイヤーです。
走行性能に関しては申し分なく、快適性と走行性能のバランスが素晴らしい。
良い意味でバランスのとれた、高性能スタンダードタイヤと言えるのではないでしょうか。


という事でやっぱり世界一のグッドイヤー。
期待を裏切らない高性能タイヤでした。
メイドインジャパン(住友ゴム製造)ってのも嬉しいです。
Posted at 2015/04/01 15:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記

プロフィール

「そうだ。栃木、行こう。」
何シテル?   08/10 22:36
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 678 91011
12131415 1617 18
192021 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation