• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

タイヤの良さを感じるドライブ

天気が良いと出かけたくなりますね。
写真1

今日はフリードで日本一大きい杉の木、将軍杉を見に行きました。
屋久杉よりも大きいとの事です。
真ん中の幹は、今から約60年前に台風で折れたらしい。


写真2

その後は福島方面に向かい、道の駅 にしあいづに行ってきました。
天気が良いのでバイク乗りが大勢出ていましたね~。

クーラーが動き出すくらいに暑い一日でしたが、この気温の乱高下はもうしばらく続くのでしょう。


写真3

実は新しいタイヤ、ピレリ・チントゥラートP1ヴェルデを装着してから初めてのロングドライブになります。
走っている道中で感じる事は、とにかく走りが軽いという事。
元々走りの軽いピレリタイヤを履いていたのに、さらに軽い。
ハンドリングもヒラリヒラリといった感じで非常に軽く、ミニバンのくせに軽快に動きます。

しかしながら直進安定性は抜群で、ハンドル修正はほとんど無し。
これはホイールオフセットを+50から+53に変更したのも良い方向に影響しているでしょう。


帰ってきて給油すると、カタログ数値オーバーの17.0Km/hを達成。
フリードはいとも簡単にカタログ燃費を超過しますが、もちろんCINTURATO P1の燃費性能も優れているのでしょう。

燃費のみを重視したエコタイヤが多く流通している中、ピレリ・チントゥラートP1はエコロジー性能を持ちながらスポーツタイヤかと思えるハンドリングを持っているのが好印象。

走っていて疲労は少ないですし、運転するのがとても楽しい。
買って良かったと思えるタイヤですね。
Posted at 2015/04/12 17:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「シビックが使っている今のタイヤが早く終わりそうなので次のタイヤ用ホイール探してる。」
何シテル?   08/09 22:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 678 91011
12131415 1617 18
192021 22232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation