• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

ゴールデンウィーク最後のドライブ

4日と5日は帰省による大混雑が予想されますので、混雑を回避するために3日が最後のドライブとなります。
ニューマウンテン殿主催のオフ会が会津で行われていましたが、今日はお父さんをやらねばいけません。
写真1

まずは交換時期でフィーリングの劣化が始まっている鉱物オイルを抜き、半化学合成オイルに交換。
今回はオートアールズで購入したエリートブリオ。


写真2

オイル交換し、荷物をトランクに詰め込んだら関越道をひた走ります。
周りのミニバンが煽られるレベルの横風が吹き荒れる高速道路でもビシッとまっすぐ走るインプレッサは、まさに高速長距離走行に最適な選択。


写真3

目的地は家族の要望で、最近来たことがある気がする赤城高原牧場クローネンベルク。
どうやら家族はここが気に入ったらしい。
ウインナーはうまいしピザも旨い。
散歩もできる広さでゴーカートもあってスワンボートもあって、動物ふれあいコーナーもある。
ファミリー向けの施設全部入りみたいな感じ。


写真4

帰りは家から100キロ以上離れているけどw最寄りのジェームスに立ち寄り、ごそごそと物色。
PIRELLI CINTURATO P1 VERDE 205/55R16が1万円/本とか衝動買いするレベルなんですが、税金とか保険とか多大な出費があるので、気持ちを抑えて安売りオイルに変更。


写真5

今回の買い物はガルフ・ストリーム ST30 5W-30となります。


これで連休中の旅行は予定上では終了!
出ても県内かな…。
予定通り4日で約1,700キロを走る、楽しいドライブとなりました。


今日は日常に戻る準備をしようかな。
Posted at 2016/05/04 10:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「トレッドウェア300となると、4000Kmで1mm減っているのも当然なのか。スリップサインまで使っても23,000Km程度のライフになる。私は都合が良いのだけれど。」
何シテル?   08/07 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation