• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

インプレッサのタイヤ交換

写真1

パンクしたピレリ・パワジーの代わりを探していたところ調度良いタイヤを発見。
銘柄はブリヂストン・トランザRE300です。
アドバンスポーツやポテンザS001といった、いわゆる高速クルージング向けタイヤが気になっていたので繋ぎに丁度良いかなと。


写真2

一緒に付いてきたホイールはレガシィ純正なので、装着イメージは落ち着いた印象に。


走ってみると、やはりブリヂストンは重いですね…。
直進安定性は高速クルージングタイヤを謳っているだけあって大変に良好。
グリップも久しぶりに横Gを感じるくらいには良いんじゃないかな。

本命タイヤを買うまでの繋ぎではありますが、暫くの間はトランザを堪能することにしましょう。


写真3

本命と言えば、本番用ホイールのホイールキャップもようやく発見しました。
長かった…。
ホイールの高剛性を活かした走りをするために、それなりのタイヤを装着したいところです。
Posted at 2016/08/28 14:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ディーラーでまたプレミアムオイル扱ってくれないかな。一時期ホンダディーラーでペトロナスオイル扱っていたんですよ。」
何シテル?   08/04 23:12
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation