• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

整備の一日。

フリードのタイヤをスタッドレスタイヤに交換し、慣らし運転も終えたので今日は何しようかな?と考えていたらスカイライン乗りのみん友さんが「オートアールズにトレジャーがあるかもよ」とつぶやいていたので、オートアールズに行ってみました。
グレイスにはレカロシート装着が絶望的なので腰痛対策はランバーサポート頼りですが、ホンダ純正のランバーサポートは夏服で型を取ったために冬服では効果を発揮してくれません。
そこで冬用ランバーサポートを探していると…。

こんなのがありました。

写真1

-------------------------------------------------
ドイツのある町に住むイシュガルド博士は愛車のフォルクスワーゲン・タイプ1でドライブするのが好きだ。
20年以上も乗っているフォルクスワーゲン・タイプ1の欠点はイシュガルド博士の体に合っていないシートによる腰痛。
それでも気に入っているフォルクスワーゲン・タイプ1を手放す事など考えられず、お気に入りのフォルクスワーゲン・タイプ1で毎日のドライブを楽しんでいた。
ある時イシュガルド博士は「もしかしたら同じ腰痛の悩みを持つ方がいるのではないか」と5名の知人にリサーチした所、特にそういった意見は聞かれなかったが、とりあえず研究室にあったラテックスフォームを適当に切り出して腰に当ててみた所、腰痛に効果があることが確認できた。
形状は研究室に合った適当な三角定規に合わせてみた。
博士の愛車フォルクスワーゲン・タイプ1を用いて3回にも及ぶテストを行い、良い感じの硬さを厳選。
結果、腰痛に最適なランバーサポートが出来上がったのです。
-------------------------------------------------
…と言うイシュガルド博士の話は全て嘘ですが。

とりあえずシート買うよりは安いので、一番良さそうなモノを選んでみました。
帰りのドライブで確認しましたが、1時間程度のドライブでは今まで以上に腰痛が楽になっています。
往路はmarumaru23殿のアドバイス通り頭が自由に動くギリギリまで座高を上げてみましたら多少腰痛はマシになっていますので、相乗効果もあるかもしれません。
後はロングドライブでどれだけの効果を発揮してくれるかどうかですね。
4,000円程度の投資で腰痛が改善するのなら安いものです。


そしてスカイライン乗りに教えてもらったトレジャーが・・・これだ。

写真2

カストロール・EDGE 0W-20 3L。
これで1598円。安い。
意外と0W-20は5本残っていたけれど、5W-30は売り切れだった。


写真3

フリードの新しいスタッドレスタイヤ、ミシュラン・エックスアイスですが…。
イイですね。
凄くイイ。
ピレリのようなサマータイヤと変わらない走り。
私はスタッドレスタイヤに履き替えたからと言って人間のモードを切り替えるのが面倒なので、サマータイヤの様に走れるスタッドレスタイヤを好んでいます。
もちろん氷上性能は氷上性能特化型スタッドレスタイヤに敵いませんが、現実問題必要十分なアイスグリップが有るので不安はありません。

慣らし運転していて、やはりフリードには15インチタイヤの軽快な走りが合っていると再確認できたのでした。


写真4

ミシュラン・エックスアイスの慣らし運転をしていると、アイドリング振動が気になります。
いや、アイドリングだけではなく全域で振動が有るしノイジー。
エンジンオイル交換記録を見ると、だいたい3,000Km走行している事が判明したのでエンジンオイル交換です。
ついでにオイルフィルタも交換。
銘柄はカストロール・GTX DC-TURBO 10W-30。
1,000Kmくらい走行したら化学合成油に変えようかな。
Posted at 2017/11/18 19:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「シビックの愛車紹介写真を追加。改めて見るとゴツい。」
何シテル?   07/22 20:34
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラが限界を迎えてきたので長距離走行用に購入。 やはりクルマはセダンという事でシビッ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation