• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント2017

ああ、もう最高ですよ。
何も言う事はありません。
写真1

ついに。
ついにグレイスにレカロシートが付きました。

着座した時の「すぽっ」と音がしそうなフィット感。
座面のこれ以上ないくらい丁度良い硬さ。
左右のホールド感。

もう何も言うことはありません。
最高です。

散々不満に思っていた様々な部位の違和感がフィット感に変わっています。
軽く100キロほど走りましたが、腰痛が起こる気配すらありません。
それどころか肉体疲労が回復しているように感じるレベル。

素晴らしい。
流石レカロシート。


ちなみに、グレイス用レカロシートレールは市販されていません。
フィット用シートレールの取り付け穴は3点まで合うのですが、運転席左側前方のボルト穴が全然違う場所にあります。
そこで私はワンオフのシートレールを発注。
書類も付いてきているので法律上一切問題ありません…が、検査場によってはアウトになる可能性もあるのだとか。
こればかりはやってみなければ分かりません。

ホント、次からは買う車にはレカロシートが装着できるかどうかも検討項目に入れなければいけません。
と言うか何でフィットと取り付け穴位置が微妙に違うのさ。


写真2

レカロシートの動作確認ついでに軽くカインズまで行きましたが、いつもは素通りするゲームコーナーに魅力的な景品が有るじゃないですか。
サボテンダー!
ファイナルファンタジーに出てくる敵キャラクターです。
欲しい欲しいと思いながら中々見つからなかったサボテンダーがクレーンゲームの中にいる。
早速財布の中の千円札を何枚か100円玉に両替し、5回目(30トライ)でゲット!

欲しいものが2つも手に入ってしまいました。
Posted at 2017/12/24 18:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@キヌ@残念な屋根 気がつくとシビックで容量足りなくなりそうなライフスタイルですね」
何シテル?   08/12 12:23
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation