• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

初夢と年始のお買い得商品

初夢と年始のお買い得商品1月も5日にして初夢を見ました。
内容はビルの側面にある階段を上り、街を見下ろす。
その後地元の川で魚を手づかみで捕獲。
最後はサーキットをフォーミュラカーで単独走行する夢でした。
流石夢だけあって脈絡が無いですね。


夢占い的には…
・高いところに上り街を眺める
やる気が満ち、周りからの評価も上がり仕事が成功する啓示。
運気は上昇傾向。

・魚を捕獲する
幸運が訪れる、もしくは願いが叶う啓示。

・フォーミュラカーで走る
高速走行は自分が急成長している啓示。
生命エネルギーに溢れ、運気が上昇している啓示。
本来運転できるはずのない車両(フォーミュラカー)の場合、不可能が可能になる啓示。


という事で、随分ポジティブな内容の初夢でした。
今年から新しいチャレンジも行いますが、もしかしたらそれが上手く行くのかも。
夢は膨らみますねぇ。

夢占いなんてポジティブな気分になるための材料なんですから、実際当たらなくてもいいんですよ。
それでも、良い気分で新年を始められそうです。


今日は家の色々なモノを整理するため、道具を買いにコメリへ向かうと在庫処分でエンジンオイルが安価に売っていました。
基本的にはメーカー純正オイルで、オイル棚にメーカー純正オイルが消えていたことからもコメリはオリジナルオイルやカストロール、モービルと言った汎用エンジンオイルの販売に注力する姿勢に切り替えていくのかな?

在庫処分品はトヨタと日産とホンダの純正オイル。
トヨタの0W-20は無く、0W-20の在庫は日産とホンダだけでした。
メーカー純正0W-20オイルが500円/Lってかなり安いので、4缶まとめて購入。
現在使用しているトヨタ・キヤッスル 0W-20もペール缶購入で900円/Lですからね。

グレイスの純正エンジンオイルは規格外のウルトラネクストで一説には0W-8とも言われていますが、今後エンジンオイルの粘度はどんどん下がるでしょうから別の呼称が始まりそうな予感がしています。
オイルメーカーの説明によると、5万キロを超えたあたりからエンジンの摩耗が始まるそうですのでエンジンオイル粘度を上げた方が良いとの事。
という事で現在約62,000キロ走行しているグレイスはウルトラネクストより一つ固いウルトラグリーンの使用に切り替えるのが適切ですね。
しかしウルトラネクスト、ウルトラグリーンはホームセンターに中々置いていませんので0W-20を使います。
実際既にウルトラグリーンより一つ固い0W-20オイル使用していますが。

グレイスは水温が乱高下するエンジンにやさしくないハイブリッドカーですので、エンジンオイルは良いものを入れてやりたいです。

去年の走行記録では平均で月間約2800キロを走行していますので、場合によっては一か月でエンジンオイル交換になりそうですね。
インプレッサに比べると随分交換頻度が伸びましたが、それでも消費速度は早いです。


…もしかして夢に出てきた幸運の啓示ってコレか?(笑
Posted at 2019/01/05 17:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「シビックの愛車紹介写真を追加。改めて見るとゴツい。」
何シテル?   07/22 20:34
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラが限界を迎えてきたので長距離走行用に購入。 やはりクルマはセダンという事でシビッ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation