• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

インプレッサのタイヤ交換

インプレッサに装着していたドラゴンスポーツがどうにも合わない。
ビシっとまっすぐ走るし、ハンドリングも上々。
ウェットグリップだって非常に高い、まさにスポーツタイヤ。

こんなタイヤなら昔なら無条件で良いと言っていたんだけどなァ。
インプレッサの機敏さよりもレガシィのゆったりした感じが好きになっていますし、求めるものが変わってきたんですかね。
今は元気に走る事もかなり少なくなっていますし、大人しいタイヤに変えようと判断したのでした。
家族からもタイヤがうるさいとクレーム入っていますし。

写真1

という事で、今回は快適性重視の銘柄に変更。
レガシィでプライマシー4を使っていますので、今回はプライマシーHPで。
BRZの純正タイヤなのでまだ製造しています。
と言うかミシュランのサイトを見ると、もう215/45R17しか作っていないみたいですね。
完全にBRZ用。

とりあえずインプレッサの改造はこれでひと段落。


ファーストインプレッションはピレリ以上にまっすぐ走る。
あとタイヤが丸い。
ハンドリングが柔らかくなった。
ホイールのウェイトが最大30gしか付いていない。
思惑通り、かなり静かになった。
ドライブレコーダーの衝撃感知が動かない程乗り心地良くなった。
相当良いタイヤですねコレ。


まだ慣らし距離も走っていないので、詳細インプレはまた後日。
Posted at 2020/08/23 17:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | 日記

プロフィール

「ディーラーでまたプレミアムオイル扱ってくれないかな。一時期ホンダディーラーでペトロナスオイル扱っていたんですよ。」
何シテル?   08/04 23:12
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation