• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

シビック納車後の儀式

ようやく新潟に帰ってこれました。
これからはずっと新潟で寝れます。
日曜日がフルに使えるようになるのは凄く大きいですねぇ。


写真1

まずは洗車。
夜の高速を走ると虫が凄いですから。

油膜を取って、撥水コーティングして、ワックス掛けて。


写真2

あとエンジンオイル交換。
納車後すぐやりたかったけど、気が付けば1,500kmも走行していました。

透明度が無いし、真っ黒ですね。
今までのNA車両とは違う劣化具合。
これがターボカー特有なのか、今までの汚れを取った結果なのかは分かりません。


写真3

という事で近所を走ってからもう一度エンジンオイル交換。

今度は黒いけど透明度がある。

前オーナーがどんなにいい事を言っていても、これだけは誤魔化せない。
オイルラインに汚れが溜まっていればそれだけオイルは黒くなる。


写真4

入れたオイルは両方ともカストロールGTX 3X Clean 10W-30(SM)。

前オーナーはディーラーに預けていたようだし、走行2万キロ程度でメカトラブルが発生するとも考えにくいんですけどね。
心の平和を保つための儀式。
Posted at 2025/07/01 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@キヌ@残念な屋根 気がつくとシビックで容量足りなくなりそうなライフスタイルですね」
何シテル?   08/12 12:23
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation