• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

トルクレンチが届きました

トルクレンチが届きました  先日、某ショップでタイヤ交換した際に違反車扱いされ悔しい思いをしたので、「自分でやれば良いのでは」と、思い切って工具を買う事を決意しました。今まで、やったこともありませんが、なんとかなるでしょう。

 

 「プロクソン 1/2 トルクレンチ」です。ハードケースがついてきました。 40Nm~200Nmまで締めつける事が可能です。さすがに、大きいですね。



 もっと安い商品もたくさんありますが、私にはきちんとダイヤルであわせられるトルクレンチが良いだろうと、選んだらこれになりました。ドイツの工具と思って購入しましたが、made in 台湾でした(笑)
 家内のプレマシーは、102Nmで締めます。私の車は、130Nmで締めます。
 
 あわせて、楽太郎も届きました。



 プレマシーは、21ミリソケットで、私のは17ミリソケットなので、どちらも使えて、軽くて使い勝手良いです。



 自分の車ばかりいじってないで、ちゃんと家内の車の整備もしないといけませんよね(笑)

 早速、ホイールはインチアップ(15インチから17インチ)のため、ヤフオクでマツダ純正アルミを購入し、タイヤは、なんとアジアンタイヤで挑戦。3750円/本のコルサです。



  疑惑のZRでした。「ホントかよ」って感じです。しばらく乗ってみないと、わかりませんが。。。
 でも、プレマシーでは、アクセル踏みこんでも、急発進しないから、わからないかも(笑)
 タイヤ交換とバランスこそ頼みましたが、脱着はうまくできました。

  悪評判のアジアンタイヤですが、「百聞は一見にしかず」です、早速、工具も使えたし良かったです。

 
ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2014/06/13 01:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ストロベリームーン
M2さん

【 鉄粉除去 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 9:21
おはよーございます!
話題のアジアンタイヤですね〜❗️
とても興味津々です。
インプレッション待ってますね〜
コメントへの返答
2014年6月13日 16:37
おはようございます。
 家内の車なので乗る機会が少ないですが、気がついた事ありましたら、又、インプレしますね。

2014年6月13日 9:31
アジアンタイヤの今後を期待しております(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月13日 12:08
コメありがとうございます。
 そうですね。アジアンタイヤの質が向上すれば、ユーザーにとっても歓迎ですよね。
 

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2051174/car/1566432/profile.aspx
何シテル?   12/20 10:31
はじめまして、浜こうです。やっと念願のポルシェを購入しました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モニタープレゼント!!(ヒートペイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 00:17:35

愛車一覧

ポルシェ 911 C4 (ポルシェ 911)
C4に乗ってます。
その他 トレーラー その他 トレーラー
NEO374用のボートトレーラー
トヨタ アルファードG 10アル (トヨタ アルファードG)
12年落ちのアルファードGです。牽引車両として購入。買い物、現場、旅行と、フル活躍の予定 ...
マツダ プレマシー シロマシー (マツダ プレマシー)
家族専用車で、買い物、キャンプ、仕事現場等フル活躍のド・ノーマルなプレマシーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation