• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

イグニッションコイルのひび割れ(考察2)

イグニッションコイルのひび割れ(考察2)  ひびわれたイグニッションコイルを、マフラー用のパテで補修し取り付けようかとも思いましたが、熱対策を取らなければ、ひびわれた個所から再度、ひびが広がっても困るし、まずは、熱対策のテストのためあえて新品を購入しました。

 今まで使用していたイグニッションコイルの部品番号は、「99660210200」です。海外サイトより、「99760210700」を1万7千円/6本(送料別)で購入しました。1本あたり3000円ぐらいです。

 (左:997品番 右:996品番)


  某雑誌によれば、996品番はひびが入るが、997品番はひび割れ対策がされているそうです。「えっ、そうなの~」って感じです。そんな事、996ユーザーで知っている方はどれだけいるのでしょうか。それに、997品番はポルシェのパーツではないそうです。

  購入したのも、 Hamburg-Technic社の製品です。


 見た目、996品番とまったく変わりが無く、どこが変わっているのって感じです。安かったから、疑ってみたけど、使ってみればわかるかな~(笑) 正規ならBERU社の方が良いかも。。。。。

 (熱対策)
①断熱シートを貼ってみる。IRSの【ヒートバリヤー】を2000円で購入。(耐熱1100度)

 

 イグニッションコイルのヒビ割れる個所に、断熱シートがまけるように型紙を作成し、断熱シートを貼ってみた。 厚さ1mmのため、うまく装着できるか分からないが、グラスファイバーによる断熱効果は期待できる。

 

②耐熱テープを貼ってみる。ホルツ ガンガムアルミテープを862円で購入。(耐熱310度)



 同じく型紙にあわせて、テープをカットし、貼り付け。厚さ0.5mmのため、フィット感は良い。装着には問題なさそうだが、アルミテープのため、断熱効果は期待できないが、耐熱は期待できるので試してみたい。



③何もしない
 断熱シートも、耐熱テープも張らず、雑誌記載の通りならば、997品番ならヒビが入らないはず、他との対比のため通常使用してみる。



 各2個ずつ熱対策を施したのは、1、3、5番を右側に装着し遮熱板に断熱シートを、2、4、6番を左側に装着し、遮熱板はそのままにすれば、

  検証目的としては、
 1.遮熱板+断熱シート対策で、ひびが入らないか(1番)
 2.断熱シート対策のみで、ひびが入らないのか(2番)
 3.遮熱板+耐熱テープ対策で、ひびが入らないのか(3番)
 4.耐熱テープ対策のみで、ひびが入らないのか(4番)
 5.遮熱板対策のみで、ひびが入らないか(5番)
 6.何も熱対策せずとも997品番はひびが入らないか(6番)
  が判別できそうです。

 6番のイグニッションコイルのひびわれ具合を基準に、他のコイルを検証すれば、差が生じると思われ、しかし、断熱と放熱は反するので、コイル自体が壊れる可能性は十分に有、ましてや、熱対策しても焼け石に水の可能性も有、又、部品があわず装着時にエラーコードが表示される可能性も有(笑)
 でも、熱対策できれば安心してひび割れコイルでもパテ塗って使える事でしょう。
 折見てテストしてみたいと思います。
 
 ※あくまでも、個人的な感想及び見解を記載しています。


 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/24 21:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時計バンド⌚
ぶたぐるまさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 22:45
是非どんな結果かお教え下さい!
情熱的PorscheLIFE 素晴らしい!
愛がこもってる
996もシアワセでしょうね
コメントへの返答
2014年6月25日 0:51
ぷーさんどうもです。
 コメントありがとうございます。結果の前に、まずは取り付けできるかどうか。。。。雑誌見ながら頑張ります。娘同様に愛情一杯ですから(笑)
 
 
2014年6月25日 7:58
いろいろと対策してみるのも面白いと思います(*^^*)

しかし品番が違うということはなにかしら違いがあると思うのですが…(笑)
コイルの巻き数だったり…(笑)
巻き数が違うと発生する火花の強さも変わってきますからね(;´_ゝ`)
うまく点火ができないパターンにならなければいいのですが(T-T)
コメントへの返答
2014年6月25日 10:02
 ラシーンさんどうもです。
 そうかも、巻き数が違うかも、はたまた、新しい品番を刻印しているだけの模倣品かも(笑)ただ、ドイツにはマイスター制度があるので、トップセイラーが販売している製品には、ある程度の信頼性があると思っています。日本とは比較できないでしょう(笑)結果は、またレビューします。

 
 
2014年6月25日 21:43
凄く興味深い実験ですね。
良い結果だといいですね。
コメントへの返答
2014年6月25日 22:57
一般社員さんどうもです。
 まずは雑誌見ながら、装着してみますね。頑張ります。失敗したら、一緒に笑ってください。よろしく、お願いします。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2051174/car/1566432/profile.aspx
何シテル?   12/20 10:31
はじめまして、浜こうです。やっと念願のポルシェを購入しました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モニタープレゼント!!(ヒートペイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 00:17:35

愛車一覧

ポルシェ 911 C4 (ポルシェ 911)
C4に乗ってます。
その他 トレーラー その他 トレーラー
NEO374用のボートトレーラー
トヨタ アルファードG 10アル (トヨタ アルファードG)
12年落ちのアルファードGです。牽引車両として購入。買い物、現場、旅行と、フル活躍の予定 ...
マツダ プレマシー シロマシー (マツダ プレマシー)
家族専用車で、買い物、キャンプ、仕事現場等フル活躍のド・ノーマルなプレマシーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation