• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

2023年まとめ

2023年まとめ 御用納め直前に運輸支局の窓口から衝立が撤去され、ふざけたウイルス騒ぎの終わりを実感した2023年のまとめ
…後半はそれなりにネタがあったなぁ。えらい長くなってしまった


・クルマネタ
盆休みにコペンをフェリーに載せて佐渡島に行く


前日に某氏とラーメンオフなぞしつつ上陸


島一周するなら一日で十分でしょと思っていたが、帰宅後調べたら佐渡島の海岸線は260キロあるのだという…


行程といい食い物といい悔いが残る結果となったので要再訪ですな


その後は会津方面に赴き山塩ラーメン+TKGに舌鼓を打ったあと、喜多方市内で某氏と共に山塩仕立ての本格的TKGを食して感動する…超うめぇ


で、台風接近につき帰宅難民化を避けるべく翌日680キロ走って帰宅
三泊四日1700キロの弾丸ツアーとなったが、コペンに限らず今の軽四ならこれくらいヨユーヨユー♪


9月の3連休は岐阜の飛騨エリアをウロウロし…


10月の3連休は神奈川に行って海老名SAで茶ァしばいてきた(゚∀゚)

と、方々走って集めた峠ステッカーは重複除き現在42枚
今85枚買えるはずだから約半分か…コンプリートはあまり考えてないからのんびり集めていきますよっと
という訳で今年コペンは11,000キロ程の走行距離でした


初代リーフをちょいと転がしてみた
昔i-MiEVを運輸支局敷地内の試乗会で転がした際に『EVとはいえ1トン超の軽四やろ』と舐めていたところ中々鋭い加速をしたのを覚えているが、リーフもいい加速しますね~
キーンと高周波の作動音を伴って車速がグイグイ乗るのは気持ちがいい♪
エンジン音がしないのは不思議な感覚だが、ロードノイズや風切り音が車速に連動していると改めて気づけたりして自分は気に入りましたね
とはいえ満充電で航続可能距離100キロとの表示…遠出のお供にするにはまだまだだね(゚∀゚)


・バイクネタ
5月の終わり、ホンダのイベントで鈴鹿サーキット走ったのを上げ忘れてた…
どのメーカー製車両でも参加できましたが、やはりホンダが多かったかなぁ
自分の後ろはトライアンフだった!


本コース2周、先導車付で追い越し禁止、出ても80km/h位のペースですよと聞いていたが…裏ストレートで皆さん飛ばす飛ばす(笑)
120km/h位まで出したんじゃなかろうか、ニーハンだと全開ですわ
↑はシケインで記念撮影してもらった写真。免許取って20年経ってるのにこのへっぴり腰よ…


2周走って満足したので、グランドスタンドで飯喰いながらボ~っと他の参加車を眺める
NRが居たのにはたまげた…まさか鈴鹿のホームストレートを駆ける姿を再びこの目で見れるとは思わなかったが
マーシャルバイクのNRが引退したのは20年位前の8耐でしたか…生で観戦してましたよ
RC30も見かけたし、NSRなんかそこらじゅうに居たという中々ファンキーなイベントでした

その後は梅雨だし猛暑だし9月になっても30℃超の残暑だしと碌に乗らず


11月の3連休に福井を経由しふらっと舞鶴方面まで走りに行く
一泊二日で670キロ程走ったが、まぁまだイケるもんやね
道中Vストローム250SXにお乗りの御仁と話をしたが、余程飛ばすかアップダウンが激しいかではない限り40km/l超らしい…いいなぁ(゚∀゚)

と、CB250Rは今年1,500キロ程走りましたとさ


・その他

10年振りに傭兵稼業に復帰した
もう新作は出ないと思っていたが…感無量である(T_T)
現在60時間ほど遊んで全ミッションクリア&全パーツ獲得。全ミッションSランクはまだ当分かかりそう…


宇宙船の船長を初めてみた(゚∀゚)
既に500時間ほど宇宙を彷徨っているが、まだまだこれから
両作とも早くDLCが来ないかなと


12月の初めにCBは冬眠準備を済ませ、後はゴソゴソ仕事片付けてコペンの手入れをすれば今年も終わりかと思っていたら…
ダイハツがやらかした(゚∀゚)

国交省のプレスリリースやら第三者委員会が公表した160ページ超の調査報告書やらには全て目を通してみたが…う~む
顔も名前も碌に知らないダイハツ工業上層部がどうなろうと興味はないが、
顔も名前もよく知っていて常日頃からお世話になってるダイハツディーラーの社員の皆さんのことを考えるととても複雑な心境になる
まぁ追って沙汰があることでしょう…



以上、今年のまとめでした
何だかんだで出歩くことが増えたので、来年はブログの更新頻度を上げていきたいところです
今年お会いした皆さま、大変お世話になりました&ありがとうございました
また日本の何処かでお会いしましょう!
良いお年を
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 17:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリスはエコカーだった、(○_ ...
ntkd29さん

キリ番GET
H_saraさん

19マン コ した…;`;:";` ...
イチノアさん

2025年1月1日新年挨拶
こてっちゃん880さん

今日はまた用足しを兼ねてバイクで1 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年12月31日 17:55
こんばんわ!
佐渡島、私も「初回に日帰りで時間不足」「再訪は一泊2日したのにそれでも足りず」、再再訪を検討中です😅

来年のお出かけ日記を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2023年12月31日 18:15
こんばんは、いつもありがとうございます

遠出の達人の与太郎さんが二度挑んで二度とも納得のいく結果が得られぬとは…佐渡島、恐るべし
海岸線の長さもそうですが、面積も大阪府の4割超あると今回調べて知りました…
これは2,3泊は必要かなと

こちらこそ、与太郎さんの諸国漫遊記をいつも楽しく拝読しております
またどこかでお会いしましょう!
2023年12月31日 20:23
こんばんは~(^_^)ノ
今年も新潟へお越しいただき
さらに突然の奈良行きに
お付き合いいただいたり
旅先で大阪攻めのアドバイスを
いただいたり色々と
大変お世話になりました(≧∀≦)

ACⅥは2周目の始めの方で
このストーリーってエア様に
いいようにこき使われてるだけ
じゃネ?ノ゚Д゚)と思い始めたら
一切やらなくなりました(笑)
でも~ガトリング4丁斉射が
できるんならまたやろうかなとも
考えております( ´艸`)(アプデしろよ

来年もよろしくお願い致します。
良いお年を~(^_^)ノ
コメントへの返答
2023年12月31日 22:37
こんばんは、いつもありがとうございます

いつもお世話になりっぱなしなので、多少はお返しできたかなと
とはいえ大阪に住んでいたのはもう20年近く前なので、色々と怪しくなってきました(゚∀゚)

ACⅥはですね…
3週目になると更に別人にこき使われるようになりますよ(笑)
ガトリング4丁は…弾代を考えたくないですが、浪漫あふれる構成ですね

また来年もどこかでご一緒しましょう!
良いお年を

プロフィール

「まさかまだ純正のバッテリパックが買えるとは思わなんだ
コレで2時間毎に充電する必要もなくなった…キリキリ働いてもらおうか(゚∀゚)」
何シテル?   08/19 20:35
クルマ屋の倅です。仕事の合間にチョコチョコといらん事して遊んでます。一応整備士資格やら検査員資格やらは持ってますが…悲しい位に至らないところだらけです。日々是精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
免許取って3年乗って4年ちょい休んで… 大型取って4年乗ってほぼ5年休んで… 性懲りも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生初のオープン2シーター 軽四なのに今までで一番張り込んだぞ…頑張ってもらいましょう! ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
乗用車の新車は人生初。 張込んだからねぇ…これから頑張ってもらいましょうか! (R4年 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
初トヨタ、初3ナンバー、初6速MT。 いいクルマやと思うんやけどなぁ。 …と思っていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation