• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

袖ヶ浦スポーツ走行

袖ヶ浦スポーツ走行袖ヶ浦のスポーツ走行枠を走って来ました。 
初の袖森スポ走です。
一枠30分4200円で、午後枠なので往復の道中も渋滞なく横浜の自宅から50分くらいで行けるので超お手軽です。 

少し小雨でセミウエットコンディション。
今日はフロントタイヤに使い古しのNS2R 195/50r15を使い切るつもりで入れて来たのでタイム狙いではなく練習です。
やはりリアよりフロントのグリップが低いので前が逃げる感じです。それでも気温が低いのかタイムはベスト近辺。 

今回初めてフロントブレーキパッドを一ランク下のDIXCEL S-Typeにしました。耐熱性は問題なかったですが、制動力がZ typeクラスより落ちるようで強めに踏み込む感じでした。慣れれば良いレベルな感じなので取りあえず使ってみます。

今日は2本走ったのですが2本めは最初からブースト圧が異常に高くなってしまいピットインして確認したらタービン後のブーストを出すホースが抜けてました。
ここのホースはインテークパイプ外さないとアクセス出来なさそうなので、現地で即対応出来ず。応急措置でアクチュエータの設定変えてブースト圧抑えて、早々に引き上げました。

袖森スポ走枠は初めてでした。ここはある程度速度域が高いサーキットなので、走ってるクルマのパワーによるタイム差が大きく、S6で走ってると常に後ろを気にする必要あります。
基本的に速いクルマは先に行かせるのでクリアラップは取りずらいのですが、30分枠なのでそれなりに走れます。
また練習に来たいと思います。

Posted at 2025/01/25 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月05日 イイね!

2025走り初め

2025走り初め袖ヶ浦フォレストレースウエイ行ってきました。

ワンスマ無料走行会です。
これでワンスマライセンス差額分の元は取れました。
気温10℃以下でコンディションはかなり良いです。

30分×2本ですが、ブレーキパッドがかなり減っているためかワーニングランプが点灯しまくりで気になって早めに切り上げ。
タイム的にはほぼ前前回ベストと同じ感じです。

袖ヶ浦は本庄、TC1000、茂原、日光と比べて高速なコースです。今回改めて脚周りが少し不安定に感じました。ストックしてあるスプリングと交換してバネレート高くする必要あるかも。

ブレーキパッドは前後とも交換要、また、カラカラ異音がするので来週はメンテします。



Posted at 2025/01/05 13:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年01月03日 イイね!

2025年のクルマ遊び計画

2025年のクルマ遊び計画昨年はサーキット遊び復活し、2月のH1 CUP FSWショートから始まり、茂原ツイン6回、TC1000 2回、本庄5回、袖ヶ浦2回、日光1回走りました。途中で眼の病気で2ヶ月程休みましたが平均月2回のペースです。
S660も順次作り込んで、遊べるような仕様になりました。

今年は、H1 CUP(平日除く)と本庄サーキットのライトチャレンジに参戦したいと思います。
練習で、袖ヶ浦と本庄のスポ走枠とスポットで茂原ツインやTC1000あたりのイベントで走ろうかと。
TC2000と鈴鹿は走った事がないので機会があれば走りたい。

S660の仕様は、ノーマルタービン仕様としては大体やれる事はやった感じなので基本的に大きく変えません。維持メンテナンスを中心にします。
とにかくフロントのタイヤとブレーキパッドがやたらと減るので維持メンテナンスも金かかりますね。

とにかく絶対にクルマを壊さないように楽しんで走りたいと思います。



Posted at 2025/01/03 22:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年12月22日 イイね!

TC1000プロアイズ走行会

TC1000プロアイズ走行会TC1000走って来ました。
プロアイズ Enjoy走行会です。 

めちゃくちゃ天気良いですが、寒いのと強風で空き時間は車内待避。
参加台数が多かったのですがタイム別でクラス分けがしっかりされてるので走りやすかったです。
前回4月に走った時からベスト更新ですが0.5secなのでほぼ同じ。
うーん、。

GPSログ見てみると、今回取り組んだ各ポイントはタイムアップ出来ているのですがトータルでは遅かった。4枠×10分でしたが4枠めはタイヤが垂れてたので、時間を空けてもう少し走りたかったですね。

今年のサーキット遊びはこれで締めです。


Posted at 2024/12/22 15:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年12月16日 イイね!

本庄ライトアタックGPフェスティバル2024

本庄ライトアタックGPフェスティバル2024本庄ライトアタックGPフェスティバル2024走って来ました。
この冬一番の寒さで、早朝の高速移動中には外気温はこの冬初のマイナスになってました。

本庄サーキット主催のイベントで、練習1本、タイムアタック2本、フリー1本で弁当付きで1日遊べます。

気温は5~10℃でタイムアタック日和。ですが路面温度が低いのでなかなかグリップせず。諸々納得できる走り方ができず、結局夏場に走ったベストは1秒更新にとどまりました。

本庄サーキットには、ライトチャレンジと言うシリーズ戦があるらしく今回はその総括戦のようです。
雰囲気も悪くないので来年は出てみようかな。





Posted at 2024/12/17 22:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation