• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

GTIオイル交換

GTIオイル交換気づいたら8ヶ月8000kmも交換してませんでした。
走行距離169626km
今回はオイル少ないワーニングが出なかったので気づかなかった。
S660はオイルクーラー付けたので自分でオイル交換する事にしますが、ほぼノーマルのGTIのオイル交換はオートバックスで。

5W-40の全合成オイル。VW502 00 / 505 00規格。
ファルターはBOSHのVW-9

Posted at 2025/08/03 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2025年07月26日 イイね!

GTIラジエーターファン再交換とオイル補充

GTIラジエーターファン再交換とオイル補充GTIのラジエーターファンですが、ほぼ問題ないのですが、覗いてみるとたまに回らない時があるようです。
新品部品届いているので再交換しました。
慣れて来たのでジャッキアップ含めて1時間程で出来ます。

ついでにオイル補充。約800mlくらい。
あれ、そー言えばGTIのオイル交換ずっとやってない、、。
走行距離168914km。
前回から8ヶ月8400kmになってます。早々に交換します。

Posted at 2025/07/26 14:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2025年04月29日 イイね!

GTIラジエーターホース交換

GTIラジエーターホース交換汎用ラジエーターホースが届いたので交換しました。
内径は一般的な19mmです。



損傷したオリジナルホースはエンジンルーム内の隙間を縫うように配管されており複雑な形状。


同じ配管ルートは難しいので干渉しない最短ルートで配管。
無理なく熱源とも接触せずあまり問題なさそうに配管出来ました。
一応ワーゲンのディーラーに部品取り寄せて貰ってます。日本には在庫がないらしく輸入なので2ヶ月くらいかかるらしい。EA113エンジン搭載のGOLF6 系FF車は、Education35とシロッコRしかないので希少部品?
正規部品届くまでの暫定仕様のつもりでしたが、まぁこのまま恒久対応としても良いかと思い始めて来ました。



Posted at 2025/04/29 12:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2025年04月26日 イイね!

GTIラジエーターファン交換

GTIラジエーターファン交換GTIのラジエーターファン交換しました。、

ファンモーターの制御部が壊れるのはゴルフでは定番のようです。一度4年前に交換してます。この時と同じように、モーター回転音がうるさくなり、エンジン停止しても唸るように回ってます。春になり気温が高くなると目立つようになって来たので交換しました。

前回は二つあるファンのうち小さい方だけ交換でしたが、今回は両方とも交換しました。前回はショップにお願いしましたが、最近S660いじりで慣れたので、DIYで交換です。純正パーツ&ディーラー作業だとめちゃくちゃ高額になります。確か10万越えの見積もりだった記憶があります。OEMパーツ&DIYなら半額以下。

ファンは下から外すのでリフトであげる必要あるかと思ってましたが、ジャツキアップ&馬でもいけました。
難易度は思ったより高くなかったです。手順は簡単に整備手帳に登録しときます。
 

ただし、今回はジャツキアップでミスして、下回りのラジエーターホースを傷つけてしまいました。暫定的に自転車のパンク修理キットと自己融着テープで応急処置しました。
ラジエーターホースは純正もOEMパーツも品切れですぐに入手出来ないので、汎用のラジエーターホースを手配しました。届き次第交換します。


また、エンジンカバー外したので、ついでにエアフィルターの洗浄メンテナンスもやりました。
K&N純正形状フィルターはメンテナンスキットで洗浄とオイル塗布出来るのでコスパ良いです。

洗浄前。かなり汚れてます。


洗浄&専用オイル塗布後。復活しました。

Posted at 2025/04/26 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2025年03月17日 イイね!

GTI夏タイヤ交換

GTI夏タイヤ交換今年の冬は寒いので3月になっても雪の予報が出ていた事もあり、スタッドレスのままにしてました。
さすがにもう横浜では雪の心配は無いだろうと言うことで夏タイヤに交換しました。交換後あいにくの雨でしたがスタッドレスタイヤは洗いました。

最近S660のタイヤ交換ばかりやってるので、GTIのタイヤは重いしデカい。パッドも厚いしローターもデカい。
ブレーキパッドはリアが減ってきてますね。その他は特に問題なし。
Posted at 2025/03/17 16:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation