• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

S660フェースリフト

S660フェースリフトS660のフロントビューを少し豪華にしました。
Lynx Works バンパーダクトカバーを導入しました。

この製品はLED day light付きの後期モデルには対応してない事になってます。
が、LED周辺部をテーピングでブラック化すれば違和感なく装着可能。

後期モデルのフロントビューはシンプルで良いのですが、なんだか、のぺっとした感じだったので導入しました。
好み別れると思いますが、NSX風で豪華な顔になりました。

近くで見ると大きいのでやり過ぎ感ありますが、離れて見ると自然です。


安い未塗装品を入手しDIYでマットブラック塗装。
新品購入でしたが、一部パテ埋め&ペーパー掛けされていたので、追加で#400のペーパーで表面足付けかねて馴らして、シリコンオフしてプラサフ吹いて、マットブラックを重ね塗り。
一部小穴がありますが総じてまぁまぁ綺麗に塗れました。



ちなみにLED点灯したらこんな感じ。

事前にフィッティングしたらバンパーとの接合部(サイド)から光が漏れたので、サイドは両面テープを全面的に固定しました。
不自然な光漏れはなくなりました。
が、なんかほとんどLED見えない状態ですね。元々このLEDはday lightとしては光量も小さく機能的にはあまり意味が無かったので、これでもよいかなと思ってます。
Posted at 2024/01/28 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2024年01月28日 イイね!

S660オイル交換

S660オイル交換オイル交換です。

いつもコンソールの表示を燃費にしてるので、総走行距離をあまり意識出来てません。気づいたら9000kmを超えてました。購入後9ヶ月で6000kmです。
結構走ってますね、、。

いつものCastol EDGE 5W-40 100%合成油、エレメントはPIAAのZ8
3L弱なのでGTI交換時の残りオイルで賄えました。

9100km、前回交換から4100km。
サーキット走行、広場トレーニングやってますし、そもそも軽自動車はオイル容量少ないのでもっと頻度高くする必要あり。
反省。


Posted at 2024/01/28 20:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

RX8のヒューズ電源を取り出してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:26:16
【追加メータ取付①】配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:45:36
RE雨宮 オイルテンプアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:36:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation