• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

右ドアミラーの交換

右ドアミラーの交換右のドアミラーは、外側3センチほどは凸面の曲率が大きくなっています。右後ろの死角をなくすためのようですが、非常に見難い。。
たしかに右後方のクルマの存在を知る事ができ、死角は通常のミラーより相当すくなくなります。しかし、距離感がまったくつかめないため、右方向の合流やレーンチェンジのタイミング見極めにストレスを感じます。使っていると見え方もだんだん慣れてくるのですが、それでも距離感の問題はクリアできませんでした。
で、交換しました。VWオーナーにとってはおなじみVOLKS WAGEN Maniacsさんで左ハンドル仕様の右側ミラーの純正部品を購入しました。こりんさん のHPで紹介されている交換方法を参考に自分で交換しました。
結果は視界すっきりミラーになり、右合流でも躊躇する事がなくなりました。貴重な情報を提供いただいたこりんさん、痒いところに手が届く部品を販売いただいたVWManiacsさんにこの場を借りて感謝いたします。
関連情報URL : http://vwmaniacs.com/
Posted at 2006/07/23 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日 イイね!

祝 OZ Racing18インチ

祝 OZ Racing18インチ無事ガラスコーティングが出来上がりました。
ピカピカでボディ表面のクリアが厚みがましたような気がします。
でもユナイテッドグレーメタリックは、あんまり変わらない気も。。。
高い金を払ったのだからよくなったと思わねば。。。

そして、念願のOZRaching SuperturismoGT 18インチに交換しました。
想像どおりのできに非常に気に入りました。。
このデザインは昔と違ってスポークが長く見えます。
でも、見るからに掃除が大変そう。。。

Posted at 2006/07/21 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月14日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティング時代は変わっていて、数年前は「ポリマー加工」が全盛だったのですが、いまやピュアなガラス層を表面に張ることできるそうです。
いろいろと調べた結果、独自の2層コーティングのグラスコートジャパンさんにお願いすることにしました。
(しかし、コーティングの情報量はすごいですね。サイドビジネスまたは起業しやすいからなのでしょう。。。)

本日朝から藤沢のグラスコートジャパンさんに車を預け、2層ガラスコーティングをお願いしました。

新車のクリアを削るのがいやだったので下地処理なしで2層コーティングしました。また、汚れやすそうでかつ掃除が大変なホイール(取り付け前のOZ SuperTurismoGT)にもストロングコーティングをしました。
ワックスがけなどは不要で、水またはシャンプー洗車だけでいいそうで、当分洗車が楽になります。

受け取りは明日です。
Posted at 2006/07/21 23:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

OZ Racing届く

OZ Racing届く朝から届き次第交換しようと待ってましたが、結局届いたのは夜。。
しかたないので取り付けは来週末まで我慢です。。
Posted at 2006/07/22 00:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月08日 イイね!

フットレスト&ETCなど

フットレスト&ETCなどカーナビを取り付けてもらった時に、ETCとレーダー用に電源の配線をしてもらいましたので、いよいよETCの取り付けです。
前の車のETCをそのまま流用しました。ネットを調べると、車を代えたら再登録が必要そうな事が書かれていましたが、ディラーの営業さんに聞いたら、車の形状や大きさが極端に変わらなければ再登録などの処理は不要との事だったのでそのまま移設しました。
アンテナはダッシュボードの中に埋め込んでます。(ナビ取り付け時にお願いしました) 接続後テストしたところ問題なかったのでとりあえずこれでETCはOKです。

ついでに、GOLF5のオーナーズクラブでフットレストを購入したので取り付けました。
フットレストは足元のイメージが変わってすごく良いです。

Posted at 2006/07/22 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3456 7 8
910111213 14 15
161718 192021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

自作 オイルレベルゲージ抜け防止フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:10:37
 ☆自作加工LEDテール+追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:28:42
ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation