
先日のG5足品評会ぷちオフで試乗させていただいたPOMさんのぎんたま号のインプレです。
■ぎんたま号主要スペック
GOLF5 GT 6AT
足周り:VWR前後スタビ + COX G5GT用スプリング + KONI SPorts
ブレーキ:IEオリジナルパッド+ステンメッシュブレーキライン
タイヤ 225/45/17 PS2
■足回り
とにかく安定性が高い事が特徴。
横方向のロール、ブレーキング時のノーズダイブなどが抑えられており、車体が常に安定してます。
元々のKONI SPORTSは、「縮み側はスプリングで制御し、伸び側をショックで制御する」とうコンセプトですが、COXバネと前後スタビによる入力の制御とKONI SPORTSの伸び側の減衰力が非常によくマッチしてようです。
”適度に”縮むようで、ゴツゴツ感やつっぱり感がなく滑らかな足という感じです。少なくてもG5GTの車重では、公道を走るには最適ではないかと感じます。
(1)コーナーの挙動です。
ブレーキングでのフロント荷重からステアリングを切った際、前のめりになる事なくターンインし、そのままアクセルオンで外側リアに荷重を移して加速していきます。この荷重移動のスムーズさとロールの少なさが高い安定感を感じさせるようです。
ウチのGTIより進入時の前のめり感+加速時の後ろ荷重感が少ないように感じます。
横G残しのブレーキングでも、タイヤのグリップが高い事もあって劇的な動きはありません。フェイントっぽいステア操作で極端な挙動変化をしようとしても相当安定してます。
これが、前後スタビの効果か、KONI SPORTSの減衰特性の効果かはわかりませんが、とにかく不安感がない!!。これは驚きでした。
(2)乗り心地
乗り心地は17インチタイヤの効果もあり、相当いいと感じました。
不快な突き上げはないし、路面の凹凸でも不快感はありません。
これでコーナーの安定感も併せ持つのは正直すごいと思いました。
(これはKONI SPORTSの特性だと思います。)
最近個人タクシーの後席で深夜の首都高を走る事が多いのですが、FUGAやZERO CRAWNなどの国産サルーンの乗り心地って、実は結構固いと感じてますが、固さの種類としては、そのレベルと思います。
■ブレーキ
ブレーキは一度踏めばすぐ感じられるくらいいいです。最初はGTの車重が軽いためかと思いましたが、初期制動、コントロール性、この特性はノーマルとは明らかに違うレベルです。キャリパー交換程の効きはないかもしれませんが、前後バランス、コントロール性では、逆にこちらのほうがいいのではと思いました。
重いGTIには必須のモデファイだと思います。
■ミッション
G5 GTは6ATです。以前私が乗っていた4ATと比べたら比べ物にならないくらいいいですね。「ギヤ比が合わない」とう事はないです。
「POMさんが4速から2速に落とせない」と言われていた件は、ブレーキングしながら進入した際に、Mモードのシフトノブを何度も(-)側にカチカチやってたら2速に落ちました。脱出のアクセルオンには十分間にあるタイミングだったのでけっこうスムーズに行きましたが、コーナーのRによってはタイミングが合わない事もあるかもしれません。
ATゆえの動きの特徴は、アクセルオン/オフでのクルマの挙動制御がやりずらいようです。よく言えば急激なアクセル操作でもクルマの挙動は安定している、悪く言えばアクセルで姿勢を変えにくい という事です。これは欠点ではなく特徴だと思います。
■タイヤ
久しぶりにグリップが高いタイヤに乗りました。
進入時にフロントが逃げないようにフロント荷重を意識したり、脱出時に横方向に逃げる事が想定したラインどりなどまったく意識しなくても、オン・ザ・レールの感覚ですね。
個人的にはタイムを競わないのであれば、ある程度滑って路面を探りながら乗る方が好みです。(元々ダートのドライブが好きでしたから、私は、、。)
■GTとGTI
GTとGTIでは車重が80kg違うそうです。(小太りの人一人分との事ですよね?!)
この効果はコーナー進入時に歴然と現れます。GTIは「えいやっ」、GTは「すぅ~」。
コーナー途中は、GTIは「ふんばりっ」GTは「すぅ~」という感じですね。
さすがに脱出時はGTIは厚いトルクで「どっかん」GTは「ひゅい~ん」ですね。
どちらがいいという問題ではなく「クルマに何を求めるか」の問題だと思います。
■ぎんたま号総評
とにかく安定感!!これにつきます。
バランスとしては最高にいいのではないかと思います。お世辞ではなく相当いいと思います。
私がぎんたま号のオーナーなら、足回り系は何もする事は無い感じです。強いて言えばタイヤを安いのにする事くらいでしょうか?(エンジンマウント強化によるアクセルでの挙動制御改善は興味が残りますが、、。)
■おまけ
今回の試乗で、ブレーキパッド+ブレーキライン
すご~く逝きたくなってしまいました。
また、KONI SPORTSのパフォーマンスの高さを感じました。
「リアの減衰調整がショックをはずさないとできない」が私にとって致命的だったのですが、この点をあまり問題と感じないGTIオーナーの方は、絶対お勧めです。
OHLINS DFV よりある部分優れている面があります。(価格だけではなく性能面で、、。)
Posted at 2007/04/12 02:33:04 | |
トラックバック(1) | 日記