• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

自宅洗車!

引っ越しして2ヶ月半が過ぎ、初めて自宅で洗車しました


やっぱり好きな時に洗車出来る環境っていいですねぇ

基本的に洗剤と水洗いですが自分で洗うのでホイールにこびりついた汚れも丁寧に洗います

完璧に汚れ落とすにはピッチ落としの専用クリーナーがいるので暫定的ですが見た目は綺麗になりました

車内も水拭きでサッパリとします

久しぶりにキレイになったGTIです(^-^)v

洗車してる姿を見た嫁さん曰わく、すごくニヤニヤして洗ってたらしいです(笑)
Posted at 2009/10/14 22:34:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年10月12日 イイね!

次期タイヤ検討

次期タイヤ検討まだうちのNeovaAD07は3部山で、普通に走るにはあまり問題ないのですが、そろそろ次期タイヤの検討です。

超頻度が低くなったとはいえ、とりあえずサーキット走行可能なタイヤにします。

でも、New NeovaAD08は高い!!
実勢価格で1年半前の2倍弱。。。
ありえません!!

で、Neovaに代わるコストパフォーマンスが高いタイヤは、ダンロップのDIREZZA SPORT Z1 STAR SPECみたいですね。(みなさん履いてますね。。)



それでも高い!!
18000円/本(225/45/R17)もするではないですか。。
AD07の4000円/本高。。。。 という事で二の足を踏んでしまいます。

で、みんカラで探したら、台湾(?)のフェデラルのフラッグシップ595RS-Rが、インプやランエボな人の評判が高そうではないですか!
同じような事を考えている人は多く、ポストAD07だと。。。

ですが、、
なんと225/45/R17がない!!

う~ん、、なんでかわからないですが、ないんですね、ラインナップに、、。

ひとつサイズアップして235/45/R17にするか、、、
これが一番純正サイズに近いし、なによりスピードメーターの誤差問題は解決(?)しそうです(笑)
が、加速が悪そう。。。(タイムアップ要素はないですね、、、たぶん、残念ながら。。)

または、サイズダウンして235/40/R17にするか、、。
でもこっちのほうが純正との直径差は大きいのですね。。
加速/ハンドリングにどういう影響がでるか、、私にはわかりませーん。

もう少し考える時間がありますが、どーしよう。。








Posted at 2009/10/12 01:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年10月04日 イイね!

スタビ修理完了!

スタビ修理完了!朝一番でP-YOKOさんに行ってきました

損傷したフロントスタビブラケットの交換です
ついでにゴムブッシュも交換です

これでやっと不具合箇所全て修理完了です(^-^)v


久しぶりに戻ったフロント周り
剛性感が前にも増した気がします
そもそもスタビなし状態でも普通に乗るならほとんど問題は感じる事はなかったです。スタビが効くと逆に片輪段差の乗り心地が悪くなります


クルマがレディになったのですが最近家庭の事情で物入りでなかなか走りに行けません(涙)
Posted at 2009/10/04 18:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2009年10月01日 イイね!

修理完了

修理完了土曜日に、左ドアとフロントガラス修理が上がったので受け取りました

何事もなかったようにキレイに治ってます。
当然性能アップや見た目が変わった訳ではないのですが、久しぶりに乗ると何故か嬉しいものです(^-^)

やはりカローラとは違う!(笑)

フロントスタビは今週末に修理です
Posted at 2009/10/01 08:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation