• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

まだまだ乗ります!リフレッシュ敢行!

ここの所、箱換えもいいかなとボンヤリと考えたりしてました。

クルマとの接し方は、所有する楽しみ、移動運搬の実用性、操る楽しみなどあると思いますが、私の場合はやはり操る楽しみ重視だなぁと再認識しまた。

という事でコストを操る楽しみにかける事とし、あと三年は乗る事を前提にリフレッシュを敢行する事にしました。

エンジンは黒マグロStage2まで投入した事もあり、それ程不満はありません。駆動系については本当はLSD入れたいのですが、さすがに金額がかさむ事とDSGの耐久性が不安なので、躊躇してしまいます。

で、今回のポイントはブレーキと足廻りです。

(1)前後のブレーキパッド、ローター、フルード交換
ローターは耐久性とコスト重視で新車外しのGTI純正中古とディクセルのプレーンタイプ。
パッドは今回もFERODO DS2500。街乗りからFSWまで問題なく、。

(2)足廻り
ビルの車高調を新調する事も考えましたが、結論はOHLINS DFVのオーバーホールとしました。ついでに今まで気になってたとこを仕様変更します。
あとは、アッパーマウントも全交換です。


以上いつものP-yokoさんにお願いします。










Posted at 2011/12/04 10:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年11月25日 イイね!

テレビ買いました

テレビ買いましたパソコンにUSB接続の地デジチューナーを付けて食卓の横でテレビが観れる環境を作っていたのですが、動作が不安定な事と操作が重い事、何よりテレビ見るのにいちいちパソコン起動してウイルスチェックが立ち上がって地デジアプリを起動するので3分もかかるスピード感の無さがイヤになり、ディスプレーを液晶テレビに買い替えました。

AQUOSのLEDバックライトの22インチでRGB接続端子付きなので簡単接続で1920×1080ドットの解像度になりました。今までより横幅が倍近く広くなったので、ブラウザをふたつ並べたり、メーラーとブラウザを並べて使えたりかなり便利です。

当然ですが、テレビも簡単に見られ、USBのHDDを繋げば録画も出来てしまうようです。
特に凄いのは2画面表示可能なので、PC弄りながらテレビも見れます。



これで26000円ですから、いい時代になりました。


Posted at 2011/11/25 21:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2011年11月21日 イイね!

New 120i 乗ってみた

New 120i 乗ってみた乗ってみました。

チェックポイントは
1)後席の広さ
2)8ATがDSGと比べてどれ位リニアか
3)駆け抜ける喜び感
です。

1)
まず後席の広さは、前モデルより改善されてます。足元が詰まった感じがなくなりました。十分家族で使うには許容範囲に入ってきた感じがします。

ただし、当然GOLFと比べると狭いし全体的に高さが低いため圧迫感があります。

2)
ATですが、前モデルの116のと比べると相当良くなってます。嫌な滑り感がなくなりました。ただ一般道を普通に走った感想であり、攻めた時の動きはわかりません。ちゃんと確認してみたいです。DSGのアクセルオフ時に特に感じるリニア感には及ばないと思いますが、どうでしょうね。

3)
減衰調整などが室内から三段階で指定できます。今回は最も硬いSportsで乗りました。試乗が短時間で雨の一般道のため、ハッキリ言ってよく分かりませんでしたが、ちゃんとした脚とボディを感じることはできました。また、雨の中のフル加速でも全く問題なく安定して動力を路面に伝える感じはさすがにFRですね。GTIでは、ホイールスピンでまともに踏めないですからね。
かなりいいです。
ちゃんと走って確認してみたいです。

4)その他
試乗したディーラーは横浜市内のNですが応対は最低でした。受付から応対したセールスマンまで全くダメでした。気遣いなどの基本的な部分がかけてます。
以前に行った近所のディーラーは普通だったのでこのお店だけの問題だと思いますが、。

見た目は、写真の変な顔的な印象よりは普通。あまり見た目は気にしない方ですので十分許容範囲です。

エンジンは普通にいいですね。1.6ターボですが、VWの1.4TSIよりはバワフルで下から上までバランス良くパワーが出てる気がしました。元々期待していた訳ではないですが意外に良かったです。


結論としては直ぐに買い替える対象にはなりませんでしたが、130のようなハイパフォーマンスモデルが出たら真剣に考えてしまう気がします。

ジャーナリストの評価どおりかなり良く出来たクルマだと思います。



Posted at 2011/11/23 17:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ
2011年11月17日 イイね!

孫正義の策略

策略に見事にのり買ってしまいました。
iPad2 とiPhone4S

iPhoneユーザーにはお得な値段設定なんですね。
4Sは実質無料
iPadも通信費は100MBまでなら無料。

今から二年間SoftBankと付き合う前提ですが、。
今後docomoもiPhone出す可能性もありますが、
目先の無料、の魅力に勝てずに契約しました。

iPhoneは来週到着予定です。

Posted at 2011/11/17 21:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation