• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

久しぶりのFSWレーシングコース

久しぶりのFSWレーシングコース朝から出撃してきました。
A、B枠の二本走りました。
3年以上ぶりの本コース、気持ち良かったです!


雲が出ていたので思ったより涼しく、台数もそれほど多くなくコンディションとしては悪くなかったです。
タイム的には過去のベストに及ばず。まだまだ精進が必要です。

今回改めて認識したのは、P-Zero System のグリップ悪いです。ショートコースで感じてましたが本コースでも同じでした。ヘラーリの純正指定とは言え、元々サーキット目的ではないタイヤなんだと思います。特に温度が上がった二本めは最初からズルズル
でした。。
ちゃんとしたハイグリップラジアルを買えという事だと思います。

何はともあれスポーツ走行はホント気持ちいいですね!



Posted at 2012/06/30 15:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月23日 イイね!

フロントブレーキ導風板

フロントブレーキ導風板エンジンマウント交換のついでにやっちゃいました。アウディTT-RS(?)純正品です。
なぜかボン付けは出来ないようです。

結構大きいので見た目効果ありそうです。
ブレーキ焼きが得意(^^;;な私には必須のパーツです。
Posted at 2012/06/23 17:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月23日 イイね!

THS強化エンジンマウント交換

THS強化エンジンマウント交換強化エンジンマウント交換してもらいました。
p-yokoさんでお願いしました。

純正品と外観形状が酷似しておりポン付け出来るタイプです。見た目は少し光沢があるのですが、知らない人がみたら純正品と同じです。
ゴム素材が30%硬度が高い点と、ゴム部分の形状が違うため、強化と振動対策をしているとの事です。

気になる振動ですが、ほとんど問題ありませんでした。今回は元々修理目的だったのでこの点はホントに良かったです。
エンジン音がリニアに伝わるようになり、うるさくはなりましが、強化品交換で問題になるような不快な振動は感じません。高速の進入時のフル加速では、結構エンジン音が勇ましくなりました。


効果についてですが、アクセルにリニアに反応するようになったとは思いますが、普通に街乗りレベルではほとんどわかりません。今後、サーキットで評価します。

Posted at 2012/06/23 17:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年06月18日 イイね!

FSW出撃予定

FSW出撃予定次回出撃予定は6月24日あたりにしようかなと。
今度は久しぶりの本コース。
気温が上がらない朝イチ狙いで行きます。

その前にエンジンマウントの交換が完了している必要がありますね。
Posted at 2012/06/18 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月18日 イイね!

タイヤ黒色化

タイヤ黒色化今のタイヤは初代P-Zeru Ststemです。
モデルとしてはクラシックなタイヤですご、製造は2009年製なのでそれ程古いわけではありません。

しかし、サイドウォールが薄茶色に変色してきて見た目が良くないです。泡が出るスブレータイプのタイヤ洗浄&ワックス製品を使っても、茶色のままコーティングされるだけで解決になりません。

そこで、黒いゴム素材をタイヤ表面に塗布するタイプのタイヤワックスを試してみました。
まずは一回塗り。
ツヤが出るほどではないですが、黒いタイヤになりました。
今度重ね塗りで光沢出るか試してみます。


Posted at 2012/06/18 19:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation