• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

今年の夏は

今年の夏は例年より早く梅雨明けしていきなりの猛暑の後は戻り梅雨。
この週末は恒例の伊豆松崎への家族旅行。
娘が作ったテルテルぼうずのおかげか天気がよかったです。

良くも悪くも家族連ればかりのビーチでまったりと遊んで来ました。あと何年こうやって家族で海に来れるかわかりませんが来年もまた来よう。
Posted at 2013/07/30 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2013年07月25日 イイね!

7型への移行

7型への移行7型への移行。

と言ってもゴルフではなくPCのWindowsのバージョンのことです。興味無い方はスルーしてください。

自宅のPCはコスト重視で少し古い自作機に枯れた古めのOSで運用する事にしてます。
XPはサポート切れ間際とはいえまだまだ使えるのですが、早めにWindows7にバージョンアップする事にしました。
理由はスカパーをHDDに録画した動画をPCで見るためのソフトがWinXP未対応だからです。
まだこなれていないWin8は当然選択せずにWin7の32bitです。

移行してみると、今まで使っていた写真管理のソフトがWin7では動かないなど色々あります。
これから順次環境を整えて行きます。
しかし冷静に考えてみたら、最近はスマホとiPadを使う事が多く、PCでやってる事ってホントに少なくなってますね。写真の管理と印刷、DVD焼き、動画編集、Money管理、子供の学習ソフトくらいです。

ちなみに、みんカラはほぼ100%スマホからの利用なので全く影響ありません。
Posted at 2013/07/25 18:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | 日記
2013年07月16日 イイね!

禁断のM135i試乗

禁断のM135i試乗まだ話題のGOLF VIIの試乗してない状況で、禁断のM135i試乗してしまいました。

いやぁーメチャメチャいいですね。
本気で欲しいと思ったクルマはGOLF5 GTI以来です。つまり今のウチのクルマ以来。

そもそも嫁さんも運転でき、かつ家族四人のファミリーユースに使えかつ自分で運転や所有しての満足度を満たすクルマって条件に合うクルマ自体少ないのですが、。
GOLF6Rや Editiin35なんかも候補だったのですが、 いろんな意味でG5GTIとの差が少ない割には値段が高く、乗り換えるまでには至りませんでした。今後G7のGTIやGTDは無難な本命候補になると思っていた矢先での試乗です。


さて、M135i。
試乗は街中と第三京浜。

まず、BMWの直6ターボエンジンにやられます。
音、加速フィールなど素晴らしいですね。8スポーツATの変速レスポンスとロックアップによるリニア感が非常にイイ感じで6速DSGに決して劣ってません。またこれほどトルクがあるエンジンには8速なんか不要と思ってましたが、実際に乗ってみると、つながりの良さのため常に大トルクを味わえるメリットは想像以上でした。
わまた、ホイールベースが長いためかボディ剛性の高さかはわかりませんがとにかく高速安定感がハンパないです。高速ではクルマのサイズの割には大きく感じました。と言っても低速時の取り回しや街乗りは全く問題なく、これなら嫁さんも運転できそうです。


走行モードをSportsに設定してましたが、街中でも問題なく乗れました。私のGTIのOHLINSと比べても乗り心地はかなり良いです。このあたりは違和感もなく普通に乗れます。いわゆる乗り心地は良いですがピッチやロールはしっかり抑えられてます。このあたりはGOLF Rの方が脚のあたりが強く感じました。 FRの前後重量配分50:50によるコーナーのポテンシャルは残念ながら体感する機会がなかったです。


あまり気にしない方ですが、普通なインテリア、120のMスポとほとんど同じ外観は、地味です。知ってる人しかこの車の凄さにはきがつかないでしょう。そ〜ゆーさりげなさ、個人的には嫌いではないです。


と言うことで禁断のM135i、、見積りも凄かったです。買えませーん!!



Posted at 2013/07/16 23:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc.. | クルマ
2013年07月13日 イイね!

シートのプチモディなど

シートのプチモディなどシートの高さ調整レバー用のアルミプレートです。
もともとある菱形に窪みにジャストフィットします。

車内のバーツは目に触れる機会が多いので気分は良いでね。
でも、7年目にして今更なパーツですが、1200円ほどなのでコスパ高く良いかなと。

考えてみたらGTI用のこの手の小物って一杯出回ってますが、全世界の売上台数が多い事と、買ってる人にこだわりがあるからなんだと思います。
iPhoneのアクセサリーがやたらと多いのと同じ理屈でしょうか?



Posted at 2013/07/13 15:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2013年07月09日 イイね!

車検その後

もう先週の土曜日のことですが、車検終了して戻ってきました。

早速スポーツ走行用のスペック(タイヤとBulufinとトーイングフック)に戻しました。


今回の車検では消耗品交換だけでにしました。交換したもので走行に影響しそうなものはプラグとエアクリとオイルです。

エアクリはK&Nの純製形状。
プラグはNGKのPremiumRX 6番です。イリジウムよりもスパークするとの謳い文句の最新のモノです。
オイルは新車時依頼6年半ぶりとなる純製オイルです。


結果はそれなりに回転のスムース感が感じられますが、期待した程ではなく、やはりチューンアップと言うより普通のメンテナンスですね。まぁここのところ気温が一気に高くなったのでパワーが出ない状況になった影響もありますね。
純製オイルは少し柔らかいためか、エンジンノイズがハッキリ聞こえるようになった気がします。



何はともあれ、7年乗ってもまだ飽きてない状況は我ながら驚異的ですが、少しエンジンノイズが大きい以外は全く問題ないので、まだ暫くは乗り続けたいと思います。
Posted at 2013/07/09 20:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 FIT用ベンチレーテッドディスク流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/8313431/note.aspx
何シテル?   07/27 22:58
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 9101112 13
1415 1617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ABS警告灯(ワーニング)点灯につきスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:38:13
ABSセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:33:29
ABS故障トラブル発生 その5:対策3(ABSホイールスピードセンサー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:11:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation